
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 122人
- 募集終了日
- 2014年9月26日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
#地域文化
- 現在
- 5,960,000円
- 支援者
- 158人
- 残り
- 66日

こども・若者未来基金2025~社会的養護の若者を応援!~
#子ども・教育
- 現在
- 134,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 55日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,848,000円
- 寄付者
- 2,867人
- 残り
- 28日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
#子ども・教育
- 現在
- 2,677,000円
- 寄付者
- 99人
- 残り
- 7日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
#子ども・教育
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
#子ども・教育
- 総計
- 2人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
#環境保護
- 総計
- 111人
プロジェクト本文
発達障害者が中心になって会社を運営します!
はじめまして!一般社団法人ペガサスの木村志義と申します。私は横浜市港北区の菊名駅近くで「働くことを通してきる喜びを提供する」精神・発達障害者に特化した就労移行支援事業所を経営しています。今年、就労移行支援の仕事と並行して、僕と就労する力のある当事者を中心に「株式会社発達障害」の設立準備委員会を立ち上げました。
現在、ホームページ制作費用などが必要です。
ご支援をお願い致します!

(一般社団法人ペガサス)
「株式会社発達障害」では、発達障害者が中心になって会社を運営し、700万人はいるといわれている発達障害者のニーズを満たす製品やサービスを提供します。秋に準備、年明けに本格的に始動します。
発達障害者の就労支援をしていて、特に個性の強い方の行く先を思うとき、この方達を受け入れる企業は有るのだろうか?という不安がよぎりました。なぜこの人たちが受け入れられないのかという原因を考えた結果、「既存のほとんどの企業が発達障害でない人達中心で運営されていて、それにより朝は会社に来なければいけないとか、空気を読まなければならないとか、そういうルールが確立されている」ためだという結論に至りました。
であれば、発達障害の方達が社員の大部分を占める会社があれば、彼らに合ったルールが自然と作られ、彼らが働きやすくなり持っている能力が活かされるだろう、という発想から株式会社発達障害の設立に思い至りました。そして、せっかく社員のほとんどが当事者であるのであれば、日本に700万人以上いるといわれている発達障害の方達の生きづらさを解決する商品、サービスを提供する会社にしたいと考えます。これが、『発達障害者による、発達障害者のための、発達障害者の会社、(株)発達障害』の設立を決意した経緯です。発達障害の当事者が「普通に合わせる」ための努力で心身をすり減らすことなく、のびのびと働くことで、彼らの生産性を最大限に活用します。

(民家を活用した就労移行支援施設ペガサスでの訓練風景)
現在、発達障害者向けの①キャリアカウンセリング、②婚活応援、③ライフサポートグッズ開発・販売を準備中です。
①キャリアカウンセリング
働けなくて困っている発達障害者はたくさんいる一方、働けていても職場で苦しんでいる人の悩みもたくさん聞いてきました。彼らが自分に会った働き方や働く場を探すためにはプロのアドバイスが求められています。
②婚活応援
空気を読むことが苦手な当事者が多いため、既存の婚活パーティーに行くことをためらい、パートナーを探せない方がたくさんいます。こういった方々に向け、ステップを踏んで、空気が読めなくても安心して参加できる婚活パーティーを開催します。
③ライフサポートグッズ開発・販売
発達障害当事者は自分の凸凹を様々な工夫で補って日常生活を送っています。その知恵や「こんなサービス、あったらいいな」という声やアイデアを商品やサービスにしていきます。
現在、株式会社設立・運営のために、ホームページ製作およびマーケティング調査費、その他合わせて100万円が必要です。
日本の閉塞感と発達障害者の生きづらさは、無関係ではありません。
発達障害者がいきいきと働ける社会は、皆が幸せに暮らせる社会です。
僕たちの社会を変える一歩を応援してください!
(打合せの様子)
【引換券について】
・サンクスメール
・事業報告書(2015年3月末時点)
・(希望される方は)事業報告書へのお名前掲載
・会社設立パーティーへの招待券
・セレクトショップ「マジェルカ」で使用できる商品引換券
※「マジェルカ」は全国の障害者施設で作られた雑貨の中から、お客様に本当に欲しいと思って買っていただけるセンスのある商品を集めた全国初のセレクトショップです。(http://majerca.com)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
大手メーカーに約10年勤務、その後日本で初めての障害者専門の人材紹介会社を設立。現在は精神・発達障害者に特化した就労移行支援事業所を経営
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
・サンクスメール
・(希望される方は)ホームページへのお名前掲載(※仮名でも可)
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・3000円のご寄附の内容
・セレクトショップ「マジェルカ」で使用できる1000円分の商品引換券
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
・(希望される方は)ホームページへのお名前掲載(※仮名でも可)
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・3000円のご寄附の内容
・セレクトショップ「マジェルカ」で使用できる1000円分の商品引換券
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
大手メーカーに約10年勤務、その後日本で初めての障害者専門の人材紹介会社を設立。現在は精神・発達障害者に特化した就労移行支援事業所を経営








