支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2016年10月31日
はっとの三段活用
スタッフーーーーの千葉です。
聞いて下さい!!
わたくし、昨夜、コンビニに立ち寄りまして。
コンビニスイーツを購入いたしました!!
買ったもの。
これこれ。
これも。
これも。
買いました。
しかも深夜に。
はっとと関係ない……と思ったら、関係あるんですよ。
あるんです!!
私は昨夜、深夜に帰宅し、キッチンにたちました~。
ボールに少量の小麦粉を入れ、少量の水を入れ、練りました。
しかも2種類。
出来た生地を耳たぶくらいの固さにして、一時間冷蔵庫で寝かせました。
一時間…暇なので「倒れるだけで腹筋……」でひたすら腹筋。
それでも時間があったので、ゆったりバスタイム。
いい汗かきました。
程よく時間もたち、時計は1時。
鍋に水をたっぷり入れ、お湯を沸かします。1時に。
冷蔵庫から寝かせておいた生地を取り出して薄く伸ばします。1時に。
お湯が沸いたので、生地をお湯に投入します。夜中の1時に!!
茹でている間に、テーブルセッティング!!
……買ってきたコンビニスイーツを準備!!
「何をする?何すんの?あんた、何する気??」・・・そんなコンビニスイーツたちの声が聞こえるような聞こえないような。
ゆでていたものが茹で上がりましたよ。
ゆでたものを水洗いして冷して、しっかり水を切ります。
覚悟しろ!コンビニスイーツたち!!
深夜に私は一人格闘。
で、できたのものがこれです!!

……はっと入りフルーツ…なんだろう?
ちょっとさびしいので…ハーゲ●ダッツを乗っけてみました。

……とける~。とけるから~。
即効食べました。…深夜なのに。
私が作っていたもの、何か分かりましたか?
はっとスイーツです。
はっとを白玉の代わりにしてみました。
ちぎっても良かったんですけど、ちぎらずにペットボトルの蓋を利用して円形に型抜きしました。
ちなみに、白は普通のはっと。
緑色のはくわの葉パウダー入れました。※手延べうどん「青葉の恋」につかってるのと同じです。
けっこうキレイな緑色になりました。
夏なら涼しげでいいですよね~。今、秋だけど。けっこう寒いけど。しっかりたべました。…深夜だけど。
もう一つ。

……センスないのがたまに傷。
コンビニスイーツのクリームぜんざいにはっと乗っけました。
すでに白玉入ってるけど!!
もう一つあります!!

パンプキンプリンのはっとのせ。
クリームの下に無理やりはっとを差し込むという荒技。
はっとの三段活用です。
深夜に何をやってるんでしょうね。
先にたべた「フルーツはっと」で「倒れるだけで~略~」効果はゼロになってるはずだし。
パンプキンプリンとクリームぜんざいはまだ食べてません。
今日帰ったら食べます。
……残ってることを祈って……。
良かったら皆さんもやってみて下さい。
深夜の「はっとクッキング」。
楽しいですよ。
但し、深夜のカロリー摂取にはご注意ください。
…残すところあと5日。
宇宙戦艦ヤマトのナレーションやってる気分。
みなさま、あと少し、お力をかしてくださ~い。
それではまた。
すたっふ~ぅ千葉でした。
リターン
2,500円
年に一度の限定製造 年越し蕎麦
①工場で年にたった一度、暮れにしか作らない、年越しそば。作りたての美味しさをお届けします。配送は12月29日頃出荷頃を予定しております。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 27
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円
はっと汁セット
①はっと汁セット:ご家庭で登米の郷土料理はっとを楽しめます。
・商品開発中のあおばの恋使用の「はっと」(2食入り):3個
・伊達の油麩ロング:1個
・ハットンクリアファイル:1個
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 87
- 発送完了予定月
- 2017年1月
2,500円
年に一度の限定製造 年越し蕎麦
①工場で年にたった一度、暮れにしか作らない、年越しそば。作りたての美味しさをお届けします。配送は12月29日頃出荷頃を予定しております。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 27
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円
はっと汁セット
①はっと汁セット:ご家庭で登米の郷土料理はっとを楽しめます。
・商品開発中のあおばの恋使用の「はっと」(2食入り):3個
・伊達の油麩ロング:1個
・ハットンクリアファイル:1個
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 87
- 発送完了予定月
- 2017年1月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 34日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,411,900円
- 支援者
- 13,079人
- 残り
- 28日

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人











