
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2025年8月8日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
#地域文化
- 現在
- 691,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 5時間

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
#地域文化
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
#子ども・教育
- 現在
- 740,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
#地域文化
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
#子ども・教育
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
#子ども・教育
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
#地域文化
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日
プロジェクト本文
終了報告を読む
輝け!この瞬間
小さな背中に、大きな夢をのせて。
はやてバレーボールクラブ全国へ。
▼自己紹介
私たちは愛知県で活動している、
小学生バレーボールチーム
「はやてバレーボールクラブ」です。
身長が高くなくても、パワーがなくても、
仲間と支え合い、粘り強いプレーと強いサーブを武器に日々練習に励んでいます。
創部以来、「バレーを通じて人としても成長できる場所」を目指して、子どもたちが自主性・協調性・礼儀を大切に活動しています。
これまでたくさんの子どもたちがここで努力し、成長し、羽ばたいていきました。 そして今、全国の舞台へ向かう新しい挑戦が始まります。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
私たち「はやてバレーボールクラブ」は、小学生の子どもたちが集まる地域のバレーボールクラブです。
日々の練習では、仲間と支え合いながらひたむきにボールを追い、勝っても負けてもチームで学び、成長してきました。 そんな中、2025年の「全日本小学生バレーボール大会」に、愛知県代表として出場できることが決まりました。
これまで積み重ねてきた努力が報われた瞬間であり、子どもたちにとっても指導者・保護者にとっても、夢のような知らせでした。
しかし、大会は東京で開催され、交通費・宿泊費・食費など、想像以上の費用がかかります。 私たちのチームは地域に根ざした小さなクラブで、財政的な余裕があるわけではありません。 「夢の舞台に立たせてあげたい。でも現実にはお金が足りない」 そんな葛藤のなかで、私たちはクラウドファンディングという選択肢にたどり着きました。
このプロジェクトは、子どもたちの努力と夢を、地域や社会全体で支えていただけたらという思いから立ち上がったものです。
誰か一人の夢ではなく、チームみんなの夢をつなぐ旅。 その第一歩を、皆さまと一緒に踏み出せたら幸いです。
▼プロジェクトの内容
本プロジェクトは
名古屋市を拠点に活動する小学生バレーボールクラブ「はやてバレーボールクラブ」が、2025年8月に東京で開催される「スミセイVitalityカップJVA第45回全日本小学生バレーボール大会」に出場するために必要な遠征費の支援を募るクラウドファンディングです。 選手14名と指導者、サポートを行う保護者が、安全かつ万全な状態で大会に参加できるよう、 以下の費用に充てることを目的としています
▼大会日程 2025.08.04〜08.07
8/4(月):開会式実施
8/5(火):予選グループ戦
8/6(水):予選グループ戦
8/7(木):準々決勝〜決勝トーナメント
+ 閉会式
📌 支援金の使い道
名古屋〜東京間の往復交通費
宿泊費(都内ホテルでの4泊)
遠征期間中の食費(朝昼晩の3食×4日分)
その他運搬・備品などの活動サポート費用
本プロジェクトの目標金額は100万円です。
※支援総額が期日までに目標金額に届かなかった場合でも、不足分についてはチーム・保護者が協力して補填するなどし、必ず予定していた規模の実施内容の通り実行致します。
皆さまからいただいたご支援は、 「子どもたちにとって一生忘れられない経験」となり、 きっと未来への自信や誇りにつながるはずです。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
このプロジェクトは、単に全国大会への出場を支援するだけのものではありません。
私たちは、子どもたちが本気で挑戦する姿を地域や社会全体で応援し、つながる力を生み出すことを目指しています。
バレーボールという競技を通じて、子どもたちは 「目標に向かって努力することの大切さ」「仲間と助け合う喜び」「負けても学び、また立ち上がる強さ」 を体験しています。
この全国大会という大舞台は、 子どもたちにとって一生に一度のかけがえのない機会であり、 将来、どんな道に進んでも誇りとなる原体験になると信じています。
また、今回の挑戦をきっかけに、地域の方々や企業、バレーボールに関わる全ての人が「子どもたちの夢を育てる輪」に加わってくださることを願っています。
本プロジェクトを通じて、 「努力は報われる」という希望を伝える 地域とスポーツをつなぐモデルケースになる 次の世代の子どもたちにも夢を託せる場をつくる そんな未来につながる挑戦にしていきたいと思っています。
※掲載している画像は保護者より掲載許諾を得ています。
※なお、止むを得ず大会が中止となった場合は今後の遠征費等、活動費に充てさせていただきます。
- プロジェクト実行責任者:
- 前山茜(はやてバレーボールクラブ)
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年8月7日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
名古屋の小学生バレーボールクラブ「名古屋はやて」が、2025年8月に東京で開催される全国大会へ出場するため、遠征費の支援を募るプロジェクトです。集まった資金は交通費27万宿泊費95万食費30万の東京での活動費に使用します。目標金額は100万円。不足分は保護者・チームで補填します
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 目標金額は100万円。不足分は保護者・チームで補填します
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝の心を込めたメールをお送りします✉️💚
内容などはお楽しみに😊
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料

感謝のメールと試合結果PDF
感謝のメールと全国大会の結果をPDFにてお送りさせていただきます💚✉️
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
1,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝の心を込めたメールをお送りします✉️💚
内容などはお楽しみに😊
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料

感謝のメールと試合結果PDF
感謝のメールと全国大会の結果をPDFにてお送りさせていただきます💚✉️
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月











