「櫨ノ谷ふるさと便」開始しました。
cafe Reed のリノベーションにご協力いただいた皆様、お元気ですか? 開業から二か月の間に台風が三度も上陸し、自然農の田んぼが冠水したこともありましたが、カフェやギャラリーは…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
cafe Reed のリノベーションにご協力いただいた皆様、お元気ですか? 開業から二か月の間に台風が三度も上陸し、自然農の田んぼが冠水したこともありましたが、カフェやギャラリーは…
もっと見る皆様のお力でリノベーション工事を行いました櫨ノ谷窯のCafe Reedは、来たる4月29日(日)に本格開業いたします。4月からは近所の空き家を借り上げた寮に窯のお弟子さんも到着し、…
もっと見るみなさまのご支援でリノベーション工事を行ったcafe Reedですが、去る10月7~9日の連休に「山栗節」と題して開かれた櫨ノ谷窯の秋の窯祭りにあわせて、予定通りプレオープンを行い…
もっと見る以前よりご案内しておりました、来たる10月7日(土)~9日(月・祝)の窯祭りとカフェのプレオープンが近づいてまいりました。 皆様のご支援のおかげで改装工事も順調に進みつつあり、なん…
もっと見るご支援いただいた皆様、大変お待たせしましたが、ようやくリターンの準備ができ、発送を開始しました。 写真は、お送りしたふるさと便です。無農薬の自然農法で作られた武雄市の「イチロー農園…
もっと見るお盆も過ぎて、雲の形に秋の気配が感じられるようになりました。櫨ノ谷の自然農田では、間違えて植えてしまったヒエ(苗がイネと本当に見分けがつかないくらい似ているんです)が、イネよりも一…
もっと見る私どものクラウドファンディングは7月21日に募集期間を終了し、目標金額を達成することができました。ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました。 工事も先週スタートし、窯は現…
もっと見る皆様からいただいた応援のおかげでご支援総額が第一目標の 100 万円に到達することができました!ありがとうございました。 ただ、実際のプロジェクト予算のほうは、保健所の指導もあって…
もっと見る今回のプロジェクトを本日の佐賀新聞でご紹介いただきました。10月の仮営業に向けて一層がんばらないといけないと身が引き締まる思いです。
もっと見るクラウドファンディングを始めて10日がたちました(今、窯はホタルの季節です)。多くの皆様に応援いただき、本当に感謝しています。ありきたりですが、いろんな人たちに助けられながら生きて…
もっと見る3,000円
▶お礼のお手紙
7,000円

▶櫨ノ谷窯 2代目 吉野敬子が作った 絵唐津ぐい呑み(定価8,000円)
※桐箱入り、絵柄は一つひとつ違います
▶お礼のお手紙
▶無農薬コウカ茶(野草茶)
3,000円
▶お礼のお手紙
7,000円

▶櫨ノ谷窯 2代目 吉野敬子が作った 絵唐津ぐい呑み(定価8,000円)
※桐箱入り、絵柄は一つひとつ違います
▶お礼のお手紙
▶無農薬コウカ茶(野草茶)






