「ヘルシーな関係」を親子で学べる絵本を作って、暴力のない未来へ!

支援総額

2,178,000

目標金額 2,000,000円

支援者
206人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/healthyrelationship-2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月30日 09:00

クラウドファンディング20日目!~なぜ、ヘルシーな関係なのか?~(髙橋諒)

クラウドファンディングを応援して下さり、ありがとうございます。

本日はなぜ、デートDVではなく、ヘルシーな関係を取り上げたのかを書いていきたいと思います。

 

エンパワメントかながわでは、暴力のない社会の実現を目指し、CAPプログラムやデートDV予防プログラムを実施してきました。その中で、「デートDV」という言葉がインパクトが強すぎるところがあるのではないかと感じるところがあります。

 

私は昨年、デートDV110番(https://ddv110.org/)のマンスリーサポーターを集めていくにあたって、ヘルシーな関係を広めようキャンペーン(https://readyfor.jp/projects/healthyrelationship)に関わりました。その際にヘルシーな関係という言葉に出会い、デートDVという言葉も恋人間の暴力を伝えていく上で、必要であるが、この言葉を広めていきたいと考えるようになりました。

 

この言葉を広めていきたいと思った理由は、ヘルシーな関係は、DVとデートDVという言葉は、恋人間や婚姻関係のある関係性に限定されてしまいますが、家族や友人、先生と生徒、上司と部下等、ありとあらゆる人が含まれるところにあります。

DVやデートDVだと私は誰とも交際していないし、関係ないと終始してしまうかもしれない。でも、ヘルシーな関係なら、自分ごととして、人と人とのよりよいコミュニケーションについて考えるきっかけを作れるかもしれない。そんな考えからヘルシーな関係を広めていきたいと思っています。

 

 

私たちは毎日、生活をする中で、色んな人とコミュニケーションを取っています。家族、友人、会社の同僚、学校の先生等、こんなことが言われて辛かった、どうしたらよりよいコミュニケーションを取ることができるのだろうかと思う場面は多くあると思います。私も色んな人と関わる中で、この言葉や関わり方で良かったのだろうか、どうしたらいいのだろうかと悩むこととはあります。

 

 

そのような悩みを抱えている人に役立つ絵本、言葉の暴力で傷つく人が少しでも無くなるようにしていきたい。まず、暴力を無くしていく一歩は多くの人がよりよいお互いを尊重される人間関係であるヘルシーな関係を学ぶことにあると思います。このような想いで絵本を作っていきたいと思っています。

 

ぜひ、このクラウドファンディングに応援して下さった皆様も近くの友人や知り合いにも拡散して頂けると大変嬉しいです。よろしくお願いします。

リターン

3,000+システム利用料


alt

<寄付控除対象>応援コース|3,000円

●お礼メール
●寄附金受領証明書

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


alt

<寄付控除対象外>絵本(簡易版)コース|3,000円

●お礼メール
●絵本(簡易版)

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


alt

<寄付控除対象>応援コース|3,000円

●お礼メール
●寄附金受領証明書

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


alt

<寄付控除対象外>絵本(簡易版)コース|3,000円

●お礼メール
●絵本(簡易版)

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る