
支援総額
4,397,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 281人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
https://readyfor.jp/projects/heart-tokushima?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年05月30日 23:06
多頭飼育崩壊の現場より
5月中旬、徳島県内の山奥に住む老夫婦の敷地内に約40匹の犬がいるとのことで、支援の依頼を受けました。

最初に訪問した際、小さな豚舎の中で約30匹の犬が暮らしていました。内1頭は幼い子犬に授乳中でした。

また、敷地内には7頭の犬が放し飼いにされていました。初訪問の時に豚舎の中にいる生後3ヶ月くらいの子犬4匹を保護し、二回目の訪問で3匹の子犬と2匹の成犬を保護しました。

現在、80歳代の夫婦は給餌や掃除はできるもの、飼い主が高齢であることは犬たちが大きな危険にさらされていることを意味します。

すべての犬を保護する計画を立てていますが、ここ数カ月で2件の大規模な救助(28頭の犬猫)があったため、シェルターはキャパシティをはるかに超えており、資金と人手不足に悩まされています。

多頭飼育で困っている状況はこの地域では珍しいことではなく、私たちは関わる動物たちのためにできる限りの必要なことをしたいと思っていますが、それはしばしば困難を極めます。

私たちの活動には、皆さまのサポートが欠かせません。ぜひ、困っている動物のためにHEARTが活動継続できますよう、ご支援をご検討いただければ幸いです。

リターン
3,000円+システム利用料

《お気持ちコース》感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 139
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円+システム利用料

《お気持ちコース》広報誌にお名前を掲載(1万円コース)
●感謝のメールをお送りします。
●広報誌にお名前を掲載させていただきます。※希望者のみ
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円+システム利用料

《お気持ちコース》感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 139
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円+システム利用料

《お気持ちコース》広報誌にお名前を掲載(1万円コース)
●感謝のメールをお送りします。
●広報誌にお名前を掲載させていただきます。※希望者のみ
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
あわねこ保育園
NPO法人セブンデイズ
NPO法人 青い鳥動物愛護会
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
一般社団法人まあくんの家 
認定NPO法人 CAPIN 代表:鶴田真子美
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
継続寄付
- 総計
- 94人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
100%
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
継続寄付
- 総計
- 75人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
継続寄付
- 総計
- 189人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
継続寄付
- 総計
- 66人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人
最近見たプロジェクト














