指点字ツールで盲ろう者と一緒にスポーツを楽しめる社会を作る!

支援総額

1,359,000

目標金額 1,200,000円

支援者
91人
募集終了日
2018年7月27日

    https://readyfor.jp/projects/heartwarelab?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月29日 08:25

<応援メッセージ> 千葉和也さん(ソフト開発者)

 

プロジェクトに関わっていただいているソフト開発者の千葉さんから、エンジニア目線で応援メッセージを頂戴しました。

千葉さんは、「ウエアラブル指点字ツール」を「カメラ付きの白杖と連携させ、まちとつなげる”魔法の杖”」の取り組みなどに協力いただいています。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

システムコンサルタントの千葉和也です。

 

盲ろうの方のコミュニケーション手段は現段階では指点字より手話の方が多いと思いますが、手話では限界がありますよね。

指点字で手袋を使えば、利用範囲が格段に広がると思います。

普段、視覚障害者の方々が使っている読み上げソフトと同じことができます。まだ誰もやっていないと思いますが、技術的にはそんなに難しくないと思います。

 

手袋のいいところは指点字の学習用にも使えることです。

当事者だけでなく、同行支援者の学習にももってこいです。

なんせ一人で学習できますから。

すでに、ソフトはできています。

このツールが広がっても同行支援がなくなることはないですしね。

 

全国の盲ろう者支援団体で、指点字の勉強会をやっているようですが、自習できたら、すぐに覚えられるのではないでしょうか。

 

ウエアラブル指点字ツールの普及は、盲ろう者を取り巻く環境を大きく変えることにつながると思います。

 

 

リターン

3,000


alt

サンクスメール

◆開発者の米山より、ご支援のお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


HeartwareLabの研究員(アスリードリサーチャー)の一員です!

HeartwareLabの研究員(アスリードリサーチャー)の一員です!

◆プロジェクトの一員の証、HeartwareLabロゴ入りオリジナルデザインTシャツ
※サイズをS/M/Lからお選びください

◆サンクスメール

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

3,000


alt

サンクスメール

◆開発者の米山より、ご支援のお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


HeartwareLabの研究員(アスリードリサーチャー)の一員です!

HeartwareLabの研究員(アスリードリサーチャー)の一員です!

◆プロジェクトの一員の証、HeartwareLabロゴ入りオリジナルデザインTシャツ
※サイズをS/M/Lからお選びください

◆サンクスメール

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る