戦争を二度と繰り返さない|沖縄戦から平和を考える演劇にご支援を
戦争を二度と繰り返さない|沖縄戦から平和を考える演劇にご支援を

支援総額

3,121,000

目標金額 3,000,000円

支援者
171人
募集終了日
2025年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/heiwageki2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月24日 10:59

【活動報告27】前田小学校(浦添市)にて講話をしてきました!

ページをご覧いただきありがとうございます。

 

去る6月19日(木)に、浦添市の前田小学校にて、全校生徒のみなさんに講話をしてきました。

 

演題は、「みんな仲良く」することは、簡単ではないけれど ーぼくが平和劇で学んだことー です。

 

 

慰霊の日を前にした平和集会でした。

 

ぼくがこれまで取り組んできた平和劇の活動と、そこで学んできたことをお話ししました。

 

「みんな仲良く」とはよく聞くけれど、それは思った以上にむずかしい、ということを伝えてきました。

 

学校は、語弊を恐れずに言えば、似たもの同士が集う場所です。

 

教室にいる子どもたちは、年齢もいっしょ・住んでいる地域も近い・興味/関心も大きく離れてはいないでしょう。

 

そんな似たもの同士でも、みんなが仲良くすることはむずかしい。

 

それが社会に出ると、もっとハードルが上がります。

 

会社でも、年齢はバラバラ、住んでいる地域も違うし、興味/関心も異なる。

 

さらに今の子どもたちが社会に出るころには、外国人の方と働く機会も増えるはずです。

 

人種さえも違う。

 

そういう状況の中で、どうやって他人と仲良くするか(折り合いをつけるか)。

 

戦争というのは、つまるところ個人間での摩擦が、グループの争いに発展し、最終的には国と国の衝突へと繋がっていくんだと思います。

 

であるならば、その始まりである個人間の摩擦をどうやって解決していくか。どうやって他者との対立を乗り越えていくか。

 

そのキーワードが「エンパシー(相手を理解しようと努める姿勢)」にあると思っています。

 

エンパシーという考えを、僕なりの解釈で説明しました。

 

そして、

 

演劇はエンパシーの集合体なので、今回の平和劇もぜひ観にきてほしい。

 

という、話をして終わりました。

 

 

対象が1年生から6年生までと幅が広かったので、できるかぎり平易にお話をしたつもりです。

 

何かしら心に残っていてくれたらいいなぁ。

 

平和劇の6月公演も残すところあと1日です。

 

みなさまのご来場をお待ちしています!

 

沖縄戦と平和劇 6月公演

日時:6月28日(土)16:00 開場/19:00開場 ※ 1日2公演(上演70分)

場所:沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)2F講堂 ※ サンエー那覇メインプレイスとなり

料金:無料

予約:下記Webサイトよりお申込みください。

 

● 詳細&お申込みフォーム(こちらをタップ)

 

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5千円

◇御礼のメール

※いただいたご支援をより多く平和劇に充てさせていただきます。
※こちらのコースで複数口のご支援も可能です。
※平和劇ロングラン公演(2025年6〜11月)は全公演を無料で観劇いただけます。ご支援者様へは公演日程を先行案内させていただきます。

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|1万円|報告書PDFをお届け

◇御礼のメール
◇報告書PDFをお届け(メールにて)

※いただいたご支援をより多く平和劇に充てさせていただきます。
※こちらのコースで複数口のご支援も可能です。
※平和劇ロングラン公演(2025年6〜11月)は全公演を無料で観劇いただけます。ご支援者様へは公演日程を先行案内させていただきます。

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5千円

◇御礼のメール

※いただいたご支援をより多く平和劇に充てさせていただきます。
※こちらのコースで複数口のご支援も可能です。
※平和劇ロングラン公演(2025年6〜11月)は全公演を無料で観劇いただけます。ご支援者様へは公演日程を先行案内させていただきます。

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|1万円|報告書PDFをお届け

◇御礼のメール
◇報告書PDFをお届け(メールにて)

※いただいたご支援をより多く平和劇に充てさせていただきます。
※こちらのコースで複数口のご支援も可能です。
※平和劇ロングラン公演(2025年6〜11月)は全公演を無料で観劇いただけます。ご支援者様へは公演日程を先行案内させていただきます。

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る