
頑張ってください!

こつばんさんのinstagramで知りました。Sanrioが好き、姓教育に関心があったためご支援いたします。娘たちが大きくなったら読ませたいです。

こつばんさんのインスタグラムを見て
興味を持ちのぞいてみました!
初めての参加です。
完成が楽しみです!

とても大切な素晴らしいプロジェクトだと思ってます。がんばってください。微力ながら応援しています。
必要な人へ絵本が届きますように。
頑張ってください!
頑張ってください!

頑張ってください!
活動頑張ってください。

頑張ってください!

SDGsの一環ということだけでなく、人類の発展のためにも女性の体を大切に考えるべきだと思います。プロジェクトに強く賛同すると共に応援しております!

頑張ってください!

頑張ってください!

少しでもお力になれればと思います!
応援しています。
ちょうど娘に色々お話していきたいと思っており、素敵な機会だと思います。楽しみにしております。

自分の体の変化を恥ずかしいものではなく、誇れるものにできるような世の中になってほしいと思い、支援させていただきました!応援しています♪

我が家は男児ですが、子供にどう伝えていいのか、学校では何をどのくらい習っているのかがまったくわからないため、大変助かります。自分も他の子も大切にできる子になってほしいと思います。楽しみにしています。
未来のために頑張ってください。

全面的に共感・賛同のエールをお送りしたいです。
素晴らしい活動をしてくださってありがとうございます!
「女性に生まれたこと=制限付きの人生」となってしまう世の中を変えていくためには、まずは自分の心・体をきちんと知り、自分で舵を取っていくことが大切だと思います。
女の子も、男の子も、セクシャルマイノリティの子も、皆が可能性の翼を思い切り広げて羽ばたいて行けますように!!!

いつもありがとうございます。女性たちの未来を、ささやかでも応援できますと幸いに思います。
ご活動、応援しております!

頑張ってください!
頑張ってください!

仕上がり楽しみにしています!

女性のために色々なアプローチで活動される姿に、共感しております。
私自身も何かできる事があるのではないかと思い、まずは身近な人の事を思いやるようにしています。
身体の事を分かりやすく伝える絵本、楽しみにしています。
こどもにもおとなにも、優しく包み込むように寄り添ってくれるサンリオがだいすきです。自分の分と、母の病院の分の2冊で購入させていただきました。これからも応援しています。

いつも大切な想いを伝えてくれるSanrioさんが大好きです。応援しています。そして、これから思春期を迎える姪に、この本をプレゼントしたいと思います。未来に繋げていきたいです。
小巻さんの活動、いつも尊敬しております。
当社では、社員によっては、重い生理痛のために仕事がスムーズにいかない状況があるため、生理についてもフォーカスを当てていたところ、小巻さんの活動も同じタイミングで知り、力強く思えました。やっと、日本も生理についてオープンにできるようになってきたなと思います。
当社の活動が、キャリコネニュースに掲載されたので、添付させて頂きます。【生理周期を職場カレンダーでシェアする”月経働き方革命” 男性従業員もサポートしやすい空気作る】https://news.careerconnection.jp/career/general/118278/
当社では、クライアント向けに作成した生理についてのビデオも、男性の方が数名視聴され始めました。視聴された方からは、『自分の周りでも、辛い時言える人と言えない人がいる
頼ってくれてもいいのにな、と思いながら、男性から聞くことがためらわれる。会社として取り組んでいるのは素晴らしいし、今後自分の周りでもそうなったらいいなと思う。スポーツ界では生理日の調整なども行っていて、対策や理解が進んでいるんですよね。』など感想を頂けております。
生理が始まる時期に、男女共に正しく生理についての理解がされていく状況をつくることで、みんなが笑顔でいる世の中づくりの一端を担う重要事項だと思います。
小巻さんの活動に、感謝いたします。当社も、私個人も一歩一歩活動進めて参ります。

お互いのことを理解し合おうと思う、優しい世の中になることを心から祈っています。きっとこの本はそのきっかけになると思います。微力ですが応援しています。

頑張ってください!

大切なお取り組みに微力ながら応援させて頂きます!
頑張ってください!

とても素敵な取り組みだと思います!娘に将来プレゼントするために大切にしたいと思います。届くのを楽しみにしています。
誰かの明日に繋がる1歩のお手伝いになればと思い参加をさせていただきました。
頑張ってください!

頑張ってください!

娘に生理のことを伝えるために、いろいろな絵本を読んでいるところでした。私自身も楽しみにしています。
ちょうど小学生の妹に性教育をどうしようかと悩んでいたので、こういう本があるのはとても助かります!
今は学校では教えてもらえないそうなので、もっと広めて本屋さんでも買えるようになるととてもいいと思います!
本が届くのがとても楽しみです!

頑張ってください!
日本の性教育の活性化に繋がる事業だと思い、超微力ながら支援させて頂きました。
応援しております!

小巻さんの活動、応援しています。とても大切なプロジェクトだと思います。サンリオとのコラボも親しみやすくて素敵です。
子どもが不幸せであったとしたら、その全責任は大人にあると考えます。
子どもに責任は無く、なにも悪くない。
女の子をふくめ、女性の大切な身体について正確な情報を提供することも、大人の責任と思い参加させていただきました。

サンリオのキャラクターたちと身体のことを学べる
サンリオが大好きな娘たちと一緒に大切な身体のことを学ぼうと思います^ ^
頑張ってください!

頑張ってください!

サンリオが、みんな仲良く というシンプルな目標達成のために様々な面から努力されてる姿勢にいつも感銘を受けています。この素敵なプロジェクトに対し、ほんの少しでも関われることがとても光栄です。

応援しています。仲の良い友人の子供にプレゼントさせていだきたいと思っています!

私は、小学生姉妹のママです。
最近、子宮頸がん検診で病気が見つかり子宮全摘手術をしました。
私も病気をして、自分の体の事を考えて来なかった後悔と、これから、娘達に私のような思いをしないで欲しい。そして自分の体の大切さを知ってもらいたいという願いから娘達に読ませてあげたいです。
応援しています!

応援しています!

頑張ってください!
大切なことを優しく、沢山の人に伝えてもらいたいので、応援したいと思います。楽しみにしている絵本は娘と一緒に読みます。
一人でも多くの子どもたちのために!応援しています!

小学生の子どもがいるので、身体のことわかりやすく伝えたいと思っていました。絵本が届くのを楽しみにしています。

絵本を娘と一緒に読める日を楽しみにしています。

こつばんさんの絵とだと知り、ぜひ読んでみたいと思いました。応援しています!

絵本楽しみにしてます!がんばってください








