帰国するしかない僕に、あと一歩だけ進む勇気をください

支援総額
目標金額 460,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2025年5月19日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
#地域文化
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
#国際協力
- 現在
- 1,201,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 10日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
#子ども・教育
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
#地域文化
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
#地域文化
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 78日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
#地域文化
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日
プロジェクト本文
▼ 自己紹介|僕がアイルランドにいる理由
はじめまして。中野太暉(なかの たいき)と申します。
兵庫県出身の24歳で、現在はアイルランドのダブリンにワーキングホリデーで滞在しています。
「国際交流を通じて視野を広げたい」
「英語力を高めて、将来は海外と関わる仕事をしたい」
学生時代から海外で活躍することに憧れ、思い切って日本を飛び出しました。
明るく元気で好奇心旺盛な性格を活かし、異国の地で英語と文化を学びながら成長する毎日です。
現在は語学学校に通いながら、さまざまな国籍の人たちとの交流や、
現地の文化・生活を体感しています。
その日々の挑戦や気づきを、インスタグラム【@daichan_in_ireland】を通じて発信中です。
▼ 背景|資産の73%(約80万円)が消えた
しかし今、人生最大のピンチに直面しています。
渡航前に準備していた資金約110万円のうち、
予期せぬ市場変動で実に73%(約80万円)を失ってしまいました・・・
安全策のつもりが裏目に出てしまい、現在手元に残っているのは約30万円のみ。
アイルランドでの新居契約や今後数ヶ月の生活費として最低40万円が必要ですが、
このままでは5月18日にホームステイ先を退去した後、
日本に帰国するほか道がなくなってしまいます。
「夢半ばで帰国なんてしたくない。しかしお金が足りない…」
渡航前の自分には想像もしなかった葛藤に苛まれています。
一度は諦めかけましたが、どうしてもあと一歩だけ踏み出したい。
どうしてももう少しだけ、この海外での挑戦を続けたいんです。
▼ この挑戦で目指している未来
今回のプロジェクトの目的は、単なる滞在資金の支援ではありません。
私はこの困難を乗り越え、海外で挑戦し続けるリアルな姿を発信することで、
将来「同世代や本当は挑戦したかった人たちの背中を押す」存在になりたいと考えています。
自らの挑戦が挫折しそうになった今だからこそ、
このピンチをチャンスに変え、踏みとどまることで物語を続けたいのです。
正直、資金のお願いをすることには迷いもありました。
それでも「帰国するしかない僕に、あと一歩だけ進む勇気をください」という言葉に想いを込め、
クラウドファンディングに挑戦する決意を固めました。
皆さんに支えていただきながらもう一度立ち上がり、
いつか「支援して良かった」と思ってもらえるような成長と挑戦をお約束します。
▼ 今の自分にできる努力はすべてやっています
プロジェクト実行にあたり、以下の準備・努力をすでに行っています。
【資金計画の見直し】
渡航前に想定していた収支計画を再検討し、現在は極力支出を抑えた生活をしています。
住居についてもルームシェアなど低コストな選択肢を模索中です。
【現地での収入確保】語学学校の合間や卒業後に備え、現地でアルバイト先を探しています。
幸いにもホテルスタッフの応募を開始し、採用に前向きな返事をいただきつつあります。
【発信活動 】インスタグラムを通じて、日々の学びや気づきを毎日発信しています。
英語での自己主張にも慣れ始め、少しずつですが海外の方との交流も増えてきました。
この積み重ねが将来の国際的な事業への布石になると信じています。
これらの取り組みに加え、どうしても足りない部分を
今回皆様のお力でサポートいただければと考えています。
自分自身でも全力で策を講じた上での最後のお願いであることをご理解いただけると幸いです。
▼ 資金の使い道(内訳)
項目金額内容
【新居契約費】:約300,000円→家賃+デポジット(€1,800前後)
【IRP申請費用】:約48,000円→滞在許可証の更新
【生活費】:約42,000円→食費・交通費1ヶ月分
【通信・発信活動費】:約10,000円→SIM・通信料・イベント参加など
【ReadyFor手数料】:約68,000円
【合計】約460,000円
▼ リターン(お礼とつながり)
今回ご支援いただいた方には、金額に応じてデジタル形式のリターン(返礼品)をご用意します。
どのリターンも、私とのつながりを感じていただける内容にしました。
単なる物品ではなく、一緒にこの挑戦に参加していただくための仕掛けです。
◆ 1,000円|感謝のメッセージ
・メッセージ機能で感謝の言葉を直接お送りします
・限定インスタグラムストーリー(Close Friends機能)で日常の裏側を共有します
◆ 3,000円|デジタルポストカード&お名前掲載
・アイルランドの風景+感謝メッセージ入りポストカード(PDF)をお届け
・希望者は支援者記録ページにお名前を掲載(匿名可)
◆ 5,000円|感謝のビデオレター&支援者グループ交流会
・一人ひとりに向けた30秒の動画メッセージ(日本語 or 英語)
・支援者限定オンライン交流会にご招待(Zoom予定)
→6月末頃にオンラインで開催を予定しておりますです。詳細については、5月末頃にメールにてお知らせいたします。
◆ 10,000円|挑戦共創パートナー
・上記すべて
・インスタグラム投稿内であなたのお名前を紹介(希望者のみ)
・今後の挑戦企画へのアンケート&アイデア反映(共創体験)
→8月頃開催予定です。詳細については、7月末までにメールにてお知らせいたします。
▼ 今後のスケジュール
~5月18日:プロジェクト募集期間
(緊急で恐縮ですが、5月18日の退去日ギリギリまで募集を行います)
期間中も進捗や日々の想いをSNSやREADY FORの活動報告で随時発信します。
5月中旬:
中間報告として支援額の状況や新居の契約進捗を共有します。
皆様からの応援コメントへのお返事も順次行います。
5月18日: ホームステイ退去日。
この日までに目標金額に到達すれば、新しい住まいを契約し滞在延長が可能になります。
万一目標未達の場合でもご支援は受け取り、計画を修正して最善を尽くします。
その旨も支援者の皆様に報告します。
5月下旬:
新居への引越し完了報告と併せて、リターンの順次履行を開始します。
まず感謝メールとSNS限定公開を開始し、
デジタルポストカードやビデオメッセージ制作にも着手します。
6月~: 現地での新たな挑戦(語学学校卒業後の就職活動やプロジェクト企画など)を本格化。
同時に、リターンで約束したオンライン交流会の開催(6月末頃)や、
支援者限定コミュニティでの情報共有を続けます。
以降も定期的に近況を報告し、皆さんと物語を共有し続けます。
▼ 最後に|どうか“サポーター”になってください
正直、クラウドファンディングに頼るのは本当に勇気が要りました。
でもこの挑戦を、ここで終わらせたくなかった。
このプロジェクトは資金だけのお願いではなく、
「僕の挑戦を一緒に育ててくれる仲間=サポーター」を探すものです。
最後になりますが、支援という形でなくても構いません。
プロジェクトやインスタグラムのシェアやコメントでの応援だけでも大きな力になります。
ここまで読んでくださったあなたにも、心からの感謝を伝えたいです。
本当にありがとうございます。どうかあと一歩、私に進む力をお貸しください。
よろしくお願いいたします。
中野太暉
- プロジェクト実行責任者:
- 中野 太暉
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年5月18日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
現在アイルランドのダブリンにて、英語力向上と国際的な視野を広げるためにワーキングホリデー中の中野太暉(24歳)です。5月18日以降も現地で挑戦を継続するため、新居の契約費や生活費等の資金確保を目的としたクラウドファンディングを実施します。ご支援いただいた資金は、家賃・デポジット等の新居契約費約30万円、滞在許可証の更新費用約4.8万円、1ヶ月分の生活費約4.2万円、通信・発信活動費約1万円、およびReadyfor手数料として大切に使わせていただきます。今後もSNSやメッセージ等で日々の学びや成長を発信しながら、応援してくださる皆様と挑戦の歩みを共有してまいります。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
兵庫県出身、24歳。現在はアイルランド・ダブリンに滞在中。 「英語力を伸ばし、将来は海外とつながる仕事がしたい」という想いから、日本を飛び出しました。 語学学校に通いながら、多国籍の仲間たちと交流を重ね、リアルな体験をInstagram(@daichan_in_ireland)でも発信中。 この挑戦を通じて、自分自身の成長と、同世代への希望のメッセージを届けていきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料
【感謝メッセージ&限定ストーリー】
【内容】
・ご支援への感謝メッセージを、READY FOR のメッセージ機能にて個別に送付します。
・インスタグラムの「Close Friends(親しい友達)」機能を使い、
支援者限定ストーリーで日々の様子やリアルな生活を共有します。
【お願い】
~限定ストーリー(Close Friends)をご希望の方へ~
インスタグラムで親しい友達として登録するために、【質問】にご記入ください
①あなたのインスタグラムアカウント名(@から始まるユーザー名)
※必ず「@daichan_in_ireland」をフォローした上でご記入ください
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
3,000円+システム利用料
【デジタルポストカード&お名前掲載】
【内容】
・アイルランド現地で撮影した風景にメッセージを添えた、
オリジナルのデジタルポストカード(PDF)をメールにてお届けします。
・支援者紹介ページ(外部リンク)またはインスタグラム投稿内に掲載します
【お願い】
~デジタルポストカード&お名前掲載をご希望の方へ~
以下の項目を下記の【質問】に記載していただくようお願いいたします。
① ご希望の呼び名(ニックネーム可)
→ ポストカード/お名前掲載のメッセージで使用します。
(例:ダイキ/Daiki/匿名希望など)
②メールアドレス
~限定ストーリー(Close Friends)をご希望の方へ~
③あなたのインスタグラムアカウント名(@から始まるユーザー名)
※必ず「@daichan_in_ireland」をフォローした上でご記入ください
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
1,000円+システム利用料
【感謝メッセージ&限定ストーリー】
【内容】
・ご支援への感謝メッセージを、READY FOR のメッセージ機能にて個別に送付します。
・インスタグラムの「Close Friends(親しい友達)」機能を使い、
支援者限定ストーリーで日々の様子やリアルな生活を共有します。
【お願い】
~限定ストーリー(Close Friends)をご希望の方へ~
インスタグラムで親しい友達として登録するために、【質問】にご記入ください
①あなたのインスタグラムアカウント名(@から始まるユーザー名)
※必ず「@daichan_in_ireland」をフォローした上でご記入ください
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
3,000円+システム利用料
【デジタルポストカード&お名前掲載】
【内容】
・アイルランド現地で撮影した風景にメッセージを添えた、
オリジナルのデジタルポストカード(PDF)をメールにてお届けします。
・支援者紹介ページ(外部リンク)またはインスタグラム投稿内に掲載します
【お願い】
~デジタルポストカード&お名前掲載をご希望の方へ~
以下の項目を下記の【質問】に記載していただくようお願いいたします。
① ご希望の呼び名(ニックネーム可)
→ ポストカード/お名前掲載のメッセージで使用します。
(例:ダイキ/Daiki/匿名希望など)
②メールアドレス
~限定ストーリー(Close Friends)をご希望の方へ~
③あなたのインスタグラムアカウント名(@から始まるユーザー名)
※必ず「@daichan_in_ireland」をフォローした上でご記入ください
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
プロフィール
兵庫県出身、24歳。現在はアイルランド・ダブリンに滞在中。 「英語力を伸ばし、将来は海外とつながる仕事がしたい」という想いから、日本を飛び出しました。 語学学校に通いながら、多国籍の仲間たちと交流を重ね、リアルな体験をInstagram(@daichan_in_ireland)でも発信中。 この挑戦を通じて、自分自身の成長と、同世代への希望のメッセージを届けていきます。














