
頑張ってください!

頑張ってください!
Thank you very much for your support and encouraging comments.
I am deeply grateful for your kind thoughts towards the lodging for the Shikoku Pilgrimage.
I will strive to create a lodging where pilgrims can relax and rejuvenate even more than before.
Your dedicated is greatly appreciated!
頑張ってください!
Thank you very much for your support and kind words.
I am especially grateful that you donated even though my crowdfunding page is in Japanese.
I will strive to create a lodging where pilgrims can further relieve their fatigue!
I look forward to your visit to Shikoku again.
頑張ってください!
Thank you very much for your generous support and encouraging message.
I will do my best to create a welcoming inn for international pilgrims on the Shikoku pilgrimage.
頑張ってください!
I fished my henro in 2023. In fact, I am also a hostel operator and have been running several hostels in Taiwan for over 10 years. In the future, I am considering opening a henro hostel in Shikoku.
Good luck, and see you in Shikoku someday!
Thank you very much for your support and encouraging message.
多謝你.
I am so glad to hear that you visited Shikoku two years ago and completed your Henro pilgrimage.
It is amazing that you operate multiple hostels in Taiwan. I would love to stay at one of your hostels when I visit Taiwan.
I look forward to meeting you in Shikoku or Taiwan.
Let's work together when you open a Henro hostel in Shikoku!

【代理支援】
すだち庵オーナー角田様から直接お預かりした支援をわたくしが反映しています。
--以下、角田様からの応援コメントです。--
こんにちは。
これからのお遍路業界を担う若い世代のチャレンジにぜひ皆様もご賛同ください。四国全周横一直線に手を繋ぎ、繋がる遍路宿の文化を後世に、100年後のお遍路さんへ残しましょう。

【代理支援】
島田 希保 様より直接お預かりしたご支援をわたくしが反映しております。
The support provided directly by Ms. Kiho Shimada is being processed by me.
I'm looking to do my first henro in October/November this year (2025). The location close to T27 is indeed a crucial location and I hope I'll be able to stay at your accommodation some day.
頑張ってください!
I am so thrilled that you are coming to Shikoku and embarking on your first pilgrimage!
I am also deeply grateful for your support, especially considering this is a Japanese platform.
It is truly heartwarming that you would go out of your way to support this project even though it is not in your native language.
This inn is the only remaining lodging near Temple 27, so I am committed to keeping it going for the future.
I am looking forward to meeting you in the fall!!
徳島の地元で過ごした子どもの頃、登下校時の道行くお遍路さんへの挨拶が私にできるお接待でした。地元の遍路宿も一度閉業した状況から遺志を継ぐ方により復活したそうです。坪内様の挑戦を応援しております!
この度はご支援と応援コメントありがとうございます。
素晴らしいお接待ですね!きっとお遍路さん達は大変喜んだことと思います!またそのお接待が歩き進めるパワーの源になったと思います!
この宿がある高知県安田町でもお遍路さんにそのようなお接待が出来るように町ぐるみで取り組めたらと思っています!
地元の遍路宿はあの山を登ってお参りした後のお宿ですね!わたくしの今の宿に泊まった方が大変助かるとよく言っておられます。
精一杯頑張ります!

私は車お遍路で巡拝させていただいてるのですが、お遍路が大好きです‼️
微力ですが、少しでもお力になれたらと思い参加させて頂きました☺️
歩きお遍路さんが、無理なくゆっくり身体を休める場所ができたらと思います❕
頑張って下さい!
この度はご支援と応援コメントありがとうございます。
真心に涙が溢れます!
お車でのお遍路でもぜひ立ち寄って頂ければ幸いです!
このお宿には食堂もあるので何かお飲み物などお接待させて頂きたいです。
宿から1分もかからないところに唐浜(とうのはま)海岸あり、雄大な景色を見ながら波音を聞いていると心が落ち着きます。
宿から海は見れないので海岸に行く必要があるのですが、それがかえって波音が聞こえるのでいいと思っています。
頑張ってください!
昨年 10 月に四国巡礼をしました。ジュンの助けがなければ、途中の宿泊を予約できなかったでしょう。彼の遍路文化への献身に本当に感動し、この素晴らしいプロジェクトに参加できてとても嬉しいです!
I did the Shikoku Pilgrimage last October.Without Jun's help I would not have been able to book accommodation along the way. I'm really touched by his dedication to the Henro culture and I am so glad can take part in this wonderful project!
Thank you so much for your donation.
I am so glad I could help with your accommodation bookings!
It makes me happy to know that I could support your Shikoku Pilgrimage.
Your generosity empowers me and brings me closer to creating a comfortable and welcoming accommodation for everyone!

Best of luck! I cycled the pilgrimage in fall 2024 and it changed my life for the better. I will be back in 2028 to walk for my 40th birthday and want to see places like yours thrive. Hopefully we will see each other on the trail one day.
Thank you so much for your encouraging message!
I am thrilled to hear that the Shikoku pilgrimage brought positive changes to your life.
It is wonderful that you are planning to return in 2028 for your 40th birthday – that is fantastic!
I would be delighted to meet you on the trail someday.
I appreciate your support and hope to see you again in Shikoku!!!

2023年に四国遍路を通しで回りました
こちら泊まりたかったのに泊まれなかったお宿でした、笑
確かこの辺りでとてもステキな夕日を見たのを記憶しています!
支援させていただきます!
頑張ってください☆
この度はご支援と応援コメントありがとうございます。
お気持ちがとても嬉しいです!
精一杯頑張ります!
2023年に通しで回られた時に泊まれなかったのですね🙇
次回は自然豊かな場所に佇むこの宿で寛いで頂ければと思います!
夕日はとても綺麗です!冬場はだるま夕日が見れます!
この時期に歩かれる方は少ないですが、もし冬場に来られた際は海岸でだるま夕日を見るのもオススメです。
がんばってください!
Thank you for your support!
I know that this platform is only in Japanese, so I really appreciate you taking the time to understand and support my project.
I am so passionate about this project and your support is a huge motivation for me!

保護猫ボランティア猫にゃんズのインスタ担当です。
お遍路さんの大切な宿を未来につなげて下さいね!
いつか遍路をしたいです😻 泊まりに行きますね!
応援してます😻
この度はご支援と応援コメントありがとうございます。
インスタでも拡散くださりまして本当にありがとうございました🙇
色々な地域のニャンコ達からの「頑張れニャ😺」という応援が聞こえます😭
ぜひ四国へお越し下さいませ!
その時はワンニャン達もお迎えするかもしれません。
特に宿から歩いて1分もかからないところに海岸があり、散歩しているワンコを見ると楽しそうに走ってます!

初めてご連絡させていただきます。
民宿とうの浜さんを心配しておりましたが、とても嬉しい情報に触れ感動しております。ほんの僅かですが協力させてください。
応援しております!
すねどら旅行チャンネル
始めまして、花鳥風月の坪内と申します。
四国遍路の宿を気にかけて頂き、誠にありがとうございます。
また、応援して頂きましたこと重ねてお礼申しあげます🙇🙇
こちらはお遍路さんにとって大変貴重なお宿と思っております。
国内および海外のお遍路さんが四国に来てよかったと今まで以上に感じで頂けるよう頑張りたいと思っています。
お遍路さんや宿のオーナーさんからすねどらさんのお話しは伺っております。
いつかオフ会にも参加出来る機会があればと思うのですが、1人で運営しているためチャンスに巡り合うことがありませんでした。
参加することが出来たときにはぜひよろしくお願いします。
一昨年の夏,歩き遍路の際に宿泊させていただきました.
暑い頃で遍路の人も少ない中,ばったり同じ日に宿泊したお遍路のかたと話が弾んだことを今でも覚えています.
お寺の間隔が長いエリアのなか,神峯寺の麓という立地は非常にありがたく,ぜひ続いていただきたいと願っております.
とても温かいお心ありがとうございます🙇
四国のこのお宿で思い出深い出来事があったという事でとても嬉しく思います。
安田町は自然豊かなところであり、夏であれば川遊びが提案出来るように現地を歩き調べます。
宿前の海岸もとても落ち着くとこですし、山も近いので次回はぜひ安田町も堪能して頂きたいと思います。
この貴重な宿が長く続くよう頑張ります。
本当にありがとうございます🙇







