
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 121人
- 募集終了日
- 2023年10月23日
アフリカと日本のウイルス性肝炎「排除」をめざす交流がはじまりました!
こんにちは、ピースウィンズ・ジャパンです。
昨日からはじまったこのクラウドファンディング、すでにご支援とあたたかいメッセージをいただいています。ありがとうございます。
7月28日の「世界日本肝炎デー」にあわせて、7月19日の夜、ブルキナファソから、ドラマン・カニア博士(国立ムラズ研究所。患者団体「アソー・エパティット」創設者・名誉会長)と、クレール・オルタンス・サノンさん(B型肝炎当事者、患者団体「SOS肝炎ブルキナ」代表)が来日しました。
そして、ブルキナファソをはじめアフリカ諸国でB型肝炎対策の研究にとりくむ島川祐輔医師(パスツール研究所。熊本大学客員教授)が合流し、いよいよ、アフリカと日本のウイルス性肝炎「排除」をめざす交流が、対面で始まりました。
ブルキナファソから来日したお二人と、島川祐輔先生は、7月20日から、日本の患者・当事者、研究者や医師・医療関係者、政治家・行政機関、NGO、市民団体や企業などと交流し、意見交換を行っています。
ピースウィンズ・ジャパンが開いた記者会見にも参加。カニア博士とサノンさんは、ブルキナファソにおける肝炎ウイルスの感染拡大の経緯についてなど、記者からの質問に答えました。
ピースウィンズ・ジャパンは、ブルキナファソの一般市民も使えるように、まず、検査機器フィブロスキャンを現地に贈ることを発表し、その購入費用のクラウドファンディングも行うことを記者会見で発表しました。
プロジェクトもクラウドファンディングも始まったばかりです。
ひとりでも多くの方にこの取り組みを知っていただき、「日本の医療」でアフリカの方々を手助けできるよう、皆さまどうぞご支援お願いいたします!
ギフト
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・御礼のメール
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料
3000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収証)(希望者のみ)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・御礼のメール
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料
3000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収証)(希望者のみ)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,953,000円
- 寄付者
- 476人
- 残り
- 40日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

頼れる家族がいない18歳。未来を変えるのはあなたかもしれない。
- 総計
- 30人

日本の経験で世界130万人の命を救いたい! 肝炎プロジェクト
- 総計
- 30人

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
- 総計
- 30人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人












