
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2014年6月4日
思わぬ波及効果が・・・。
とある農家さんから「ウチの畑でもビーフレンド・ハーブガーデンやってみたいのだが・・・。」
もちろん、答えはYES!

このビーフレンド・ハーブガーデンの目的のひとつに、ミツバチを使ってポリネーション(花粉交配)することで農家さんの後方支援をすることができます。
これまでのポリネーション(花粉交配)は、栽培種の開花が終わればミツバチの役目も終わり・・・。
そしてそのミツバチのほとんどが焼却処分されてしまいます。
なぜなら、ビニルハウスの中や単一栽培種など過酷な状況下での飼育のため、ミツバチは病気になりやすいのです。
そして、農家さんは忙しくミツバチのお世話まで手が廻らないのです。そのため、病気を蔓延させないために焼却処分されてしまうのです。
農地の多く、また、その周辺環境は単一栽培としていることがほとんどです。
目的の栽培種の花が咲き終わると蜜源も花粉源もなくなってしまうため、補助蜜源などミツバチたちのエサとなるような蜜源植物が少ないのです。

写真:カボチャの花とミツバチ
また、単一栽培種だと栄養が偏るのでは?
という、懸念もあります。
そこで、畑の片隅にハーブガーデンを設けることで、目的の栽培種の開花が終わってもミツバチに補助蜜源・花粉源を確保することができます。
また野菜の直売所を設けているような農家さんなら、野菜を買いに来ていただいたお客さんたちがハーブガーデンで楽しんでいただくこともできるでしょう。
ビーフレンド・ハーブガーデンは、これからの農業や環境教育、食育、ヒーリング(癒し)・・・。
いろいろな可能性を秘めている試みなのです。

その可能性と魅力を最大限に引き出すため・・・。
憩いとなるガーデンハウス(休憩所)とトイレ、ユニバーサルな歩行者路は欠かせないのです。
みなさまの応援・ご支援ありがとうございます。
あと、2週間を切りました。
目標額までまだまだ足りません。
この活動を幅広く拡散するためにも、みなさまの応援が欠かせません。
引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。
リターン
3,000円
①ガーデンイベント無料参加券+ハーブの種子
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①に加え、
②ハチミツ(140g)×1個
③ハーブティ×1個
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①ガーデンイベント無料参加券+ハーブの種子
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①に加え、
②ハチミツ(140g)×1個
③ハーブティ×1個
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 522人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

「ヒグマ対策×ドローン調査で地域の安心を守りたい」
- 現在
- 13,500円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 15日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,886,000円
- 支援者
- 1,893人
- 残り
- 37日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人











