
寄付総額
目標金額 5,500,000円
- 寄付者
- 327人
- 募集終了日
- 2021年8月31日
【最終日になりました!】感謝の気持ちでいっぱいです。
とうとう最終日になりました。
訪問看護ステーションぱりおん所長の堤です。
在宅医療に15年前から携わっています。その頃から医療的ケアが必要な子どもさんに関わっていました。
親御さんによる痰の吸引や栄養注入、排泄ケアは24時間体制。いつ病状が悪化するかわからない不安が消えることはありません。重度であるが故にバスに乗れず、学校に12年間自家用車で送迎します。きょうだいは、「家族で旅行に行ったことはないな。お兄ちゃんが行けないからね」と屈託のない笑顔で答えました。
この時から私たちに何ができるのか自問しながらの訪問看護が始まりました。
みんな、遅くなってごめんね。やっとできたよ!
当事業所で「この子達、ご家族に何かしたい」と呟くと、理事長をはじめ、医療や介護の経験のない職員までもがアイデアを出してくれました。
スタッフは「私たちが夜みればいいっちゃ。ママたちにゆっくり眠ってもらいたい」と言ってくれました。これが『はじまりの物語』です。
この度、送迎車の寄付は既に目標額を達成しました。
地域医療を担っている仲間やお会いしたいことない方までご支援いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
外出制限が解けたら、是非「HALEたちばな」に子どもたちの笑顔を覗きにいらしてください。どんな障がいや病気にも負けない子どもやご家族が集うパワースポットになっているはずです。
ギフト
3,000円
お礼のメールをお送りします
●感謝のメールをお送りします。
●ニュースレターに名前を掲載します(希望者のみ)
●寄附金領収書
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円
ニュースレターをお送りします
●感謝のメールをお送りします。
●ニュースレターをお送りします。
●ニュースレターに名前を掲載します(希望者のみ)
●寄附金領収書
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円
お礼のメールをお送りします
●感謝のメールをお送りします。
●ニュースレターに名前を掲載します(希望者のみ)
●寄附金領収書
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円
ニュースレターをお送りします
●感謝のメールをお送りします。
●ニュースレターをお送りします。
●ニュースレターに名前を掲載します(希望者のみ)
●寄附金領収書
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

マンスリーサポーター募集|0歳から100歳まで切れ目ない仕組みを
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,415,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 36日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 36日












