
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2020年3月30日
【メンバー紹介】加藤 駿一(2年)
こんにちは!
プロジェクトメンバーの加藤 駿一(かとう しゅんいち)です!
今日は、「これまでの僕」と「これからの僕」について書きました!
是非、読んでください!
小さい時から、とにかく元気で運動が大好きな子どもでした。
3歳から自転車を乗り回し、かけっこをさせればいつも1番だったそうです。
幼稚園にサッカーチームがあったのがきっかけで、体験に行ってみたら楽しくてどんどんサッカーにハマっていったのを覚えています。
そこから僕は、サッカーを夢中で練習するようになり「将来、絶対サッカー選手になってやる!」と思うようになりました。
小学校では、学校に必ず1人はいる「半袖短パン小僧」を超え、「ノースリーブ短パン小僧」というスタイルで登校していました。笑
中学校でも、相変わらずサッカーに明け暮れた毎日を送っていました。
しかし、中3の卒業シーズン。
生まれつき持っていた腰の怪我が再発してしまいました。
それと同時に、足の指の病気も重なり、高校に入ってもしばらく運動が出来ない生活を送ることになってしまいました。
怪我の影響もあり、高校ではサッカーをしない決断しました。
ですが、ボールを蹴らない日々が僕にとってはあまりにも退屈で、仕方がありませんでした。
「どうしてもボールが蹴りたい!」
そんな時に、出会ったのがFreestyle Football(フリースタイル フットボール)だったのです。
この競技に出会って、僕の人生は大きく変わりました。
最初は、高校近くの公園で1人練習をしていました。
周りの人からは、白い目で見られたり、馬鹿にされたりすることもありました。
それがとても悔しかったです。
でも、
練習して上達した技を文化祭でパフォーマンスしたり、
Freestyle Footballの練習会に積極的に参加したりするうちに、認めてくれる人や仲間も増えていきました。
今では、サッカーができなくなったことは、僕がFreestyle Footballに出会うためだったんだと思えるようになりました。
少しずつ注目してくれる人も増えてきた中。
「プロジェクトに参加してくれないか?」と飯塚匠から誘われました。
面識はありませんでしたが、CM制作にフリースタイルを通し協力出来ることが嬉しくて、即返事をしました!!笑
自分の人生を良い方向に変えるチャンスかもしれない!
と思ったのです!
自分の、そして仲間の持つ可能性を全力でぶつけ、
このプロジェクトを成功させたいです。
そして、このプロジェクトをきっかけに、
その後の自分が、より一層大きく成長していけるように
道をつなげていきたと思っています!!
将来、Freestyle Footballのプロになることを目指して、目の前にある出来ることを、1つ1つ全力で取り組みたいと思います!
3/15 には、埼玉県で「フリースタイルフットボール高校生全国大会」が行われるので出場してきます!!
また、ここで報告させて頂きたいです!!
これからも応援して下さい!!
リターン
10,000円

先生と生徒の挑戦を全力で応援!
★応援のご支援、ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて、高校生からの直筆お礼の手紙をお送りさせていただきます!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
10,000円

高校生たちの「その後」!
▶︎感謝の気持ちを込めて、高校生から直筆のお礼の手紙を送らせていただきます!
▶︎「選べる」高校生の特技披露動画
①shunichi「フリースタイルフットボール」
②yuka & hiyori「カバーソング」
③yuto「ブレイクダンス」
④yoshitune「フォトムービー」
⑤???「何が見られるか、お楽しみ!」
▶︎高校生たちの「その後」を報告
※2021年3月に手紙を発送いたします。
高校生たちが、今回のプロジェクト後、どのような道を歩んでいったのか、お手紙にてお送りさせて頂きます!
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円

先生と生徒の挑戦を全力で応援!
★応援のご支援、ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて、高校生からの直筆お礼の手紙をお送りさせていただきます!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
10,000円

高校生たちの「その後」!
▶︎感謝の気持ちを込めて、高校生から直筆のお礼の手紙を送らせていただきます!
▶︎「選べる」高校生の特技披露動画
①shunichi「フリースタイルフットボール」
②yuka & hiyori「カバーソング」
③yuto「ブレイクダンス」
④yoshitune「フォトムービー」
⑤???「何が見られるか、お楽しみ!」
▶︎高校生たちの「その後」を報告
※2021年3月に手紙を発送いたします。
高校生たちが、今回のプロジェクト後、どのような道を歩んでいったのか、お手紙にてお送りさせて頂きます!
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,120,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 40日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,815,000円
- 寄付者
- 126人
- 残り
- 23日

カウンセラー活動の後押しをお願いします!|マンスリーサポーター募集
- 総計
- 26人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 24日

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 34日

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
- 総計
- 11人










