
寄付総額
目標金額 3,800,000円
- 寄付者
- 358人
- 募集終了日
- 2022年12月2日
Twitter応援企画をはじめます!
連日、「ひかり拓本」プロジェクトへご支援、応援をいただきましてありがとうございます。アプリの開発は順調に進んでおり、iOS体験版の基になるものがまもなくできあがろうとしています。
クラウドファンディング終了まで、いよいよあと10日となりました。
「ひかり拓本」プロジェクトでは、このクラウドファンディングを通じて「過去からのメッセージを後世に繋ぐ取り組み」をともに進めていただく仲間を増やしていきたい!と考えています。アプリを使ってみたい、近所の○○を撮影してみたい、そういったお声もたくさん寄せていただいています。
そこで、今日から12月2日のプロジェクトが終わるまでの間、Twitterで碑文や「ひかり拓本」への想いをもっと広げていく新企画を始めたいと思います!
皆様ぜひ楽しんでご参加いただき、本プロジェクトのURLをつけてご投稿いただくなど、情報拡散にもご協力いただけると嬉しいです。
お願いしたいことは以下の2つです。
併せてこの機会にTwitterアカウント(https://twitter.com/optical_rubbing)をフォローいただけると励みになります!
- ハッシュタグ「#ひかり拓本」「#これが読めるかひかり拓本」を付けて、Twitter投稿
- 身近な碑文の写真やまつわるエピソード、クラウドファンディング応援コメントなどをツイート
もし、読んでみたい碑文や石碑などがあれば、「2」のツイート時に、正面から撮影した影なしの画像1枚(①)と左右や上下など3つの異なる方向からひかりをあてて影を作った画像3枚(②③④)の計4枚をセットにしてツイートしてください。
12月2日までに2つのハッシュタグをつけてツイートしていただくと、投稿いただいた画像を「ひかり拓本」処理した返信が届くかも!?
どの画像がひかり拓本になるかお楽しみに!
結果は新着情報でもお知らせします。
以下をクリックいただくと、投稿フォームが表示されます。
ぜひこの応援企画に参加して、プロジェクトを盛り上げてください!
▼ click! ▼
でツイートする
※投稿フォームにあるプロジェクトURLも消さずに一緒にツイートいただけると、プロジェクトの詳細をより多くの方に見てもらえるので、ぜひお願いします。(サムネイルを消して、お気に入りの写真をアップする場合は、サムネイルの左上のバツ印をクリックすれば、URLを残しつつサムネイルだけを消すことができます)
※寺社仏閣など、施設に立ち入って撮影される場合は管理者のご指示に従ってください。
※Twitterの規約を遵守のうえ画像をご投稿ください。
********
追加のご支援も承っております!
「ひかり拓本」画像の共有を目指したWEBシステム構築の準備のために引き続き挑戦を続けています。 11月より新しいギフトも追加していますので、ぜひご支援賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
ギフト
10,000円+システム利用料

コース学び一|学びのサポート:「ひかり拓本」の入門書コース
「ひかり拓本」アプリの使い方や画像処理の仕組みなど、「ひかり拓本」の基礎知識がつまった入門書を進呈します。
●寄付金の受入証明書(※1)
●感謝のメール
●アプリへのご支援者一覧掲載(希望制)
●「ひかり拓本」の入門書(※2)
(※1)受入証明書は2023年3月末までに送付いたします。(発行日付は2023年2月です。)
(※2)入門書は2023年秋頃にご提供予定です。詳細は2023年9月までに個別に連絡いたします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
30,000円+システム利用料

コース学び二|学びのサポート:「ひかり拓本」の入門書+入門書解説動画閲覧権コース
「ひかり拓本」アプリの使い方や画像処理の仕組みなど、「ひかり拓本」の基礎知識がつまった入門書を進呈し、内容を解説した動画を一緒にご覧いただけます。
●寄付金の受入証明書(※1)
●感謝のメール
●「ひかり拓本」の入門書(※2)
●アプリへのご支援者一覧掲載(希望制)
●「ひかり拓本」の入門書解説動画閲覧権(※2)
(※1)受入証明書は2023年3月末までに送付いたします。(発行日付は2023年2月です。)
(※2)入門書は2023年秋頃にご提供予定です。詳細は2023年9月までに個別に連絡いたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
10,000円+システム利用料

コース学び一|学びのサポート:「ひかり拓本」の入門書コース
「ひかり拓本」アプリの使い方や画像処理の仕組みなど、「ひかり拓本」の基礎知識がつまった入門書を進呈します。
●寄付金の受入証明書(※1)
●感謝のメール
●アプリへのご支援者一覧掲載(希望制)
●「ひかり拓本」の入門書(※2)
(※1)受入証明書は2023年3月末までに送付いたします。(発行日付は2023年2月です。)
(※2)入門書は2023年秋頃にご提供予定です。詳細は2023年9月までに個別に連絡いたします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
30,000円+システム利用料

コース学び二|学びのサポート:「ひかり拓本」の入門書+入門書解説動画閲覧権コース
「ひかり拓本」アプリの使い方や画像処理の仕組みなど、「ひかり拓本」の基礎知識がつまった入門書を進呈し、内容を解説した動画を一緒にご覧いただけます。
●寄付金の受入証明書(※1)
●感謝のメール
●「ひかり拓本」の入門書(※2)
●アプリへのご支援者一覧掲載(希望制)
●「ひかり拓本」の入門書解説動画閲覧権(※2)
(※1)受入証明書は2023年3月末までに送付いたします。(発行日付は2023年2月です。)
(※2)入門書は2023年秋頃にご提供予定です。詳細は2023年9月までに個別に連絡いたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,392,000円
- 支援者
- 12,346人
- 残り
- 29日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,142,000円
- 寄付者
- 381人
- 残り
- 41日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,309,000円
- 支援者
- 263人
- 残り
- 71日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日







