このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
「ひきこもり当事者」の社会参加促進を図る会報誌を作りたい!
「ひきこもり当事者」の社会参加促進を図る会報誌を作りたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

6,000

目標金額 300,000円

支援者
2人
募集終了日
2014年8月4日

    https://readyfor.jp/projects/hikikomori-newspaper?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年08月02日 02:23

残り時間僅か!感謝を込めて

本プロジェクトを応援してくださった皆様。誠にありがとうございました。まもなく終了となります。不慣れで思うようにいきませんでした。本プロジェクトは残念ながら目標額には達することはできませんでしたが、今後ともひきこもりの理解啓発のために、当事者団体として活動をすすめていきたいと思っています。

会報誌「ひきこもり」については、今後とも寄付金などを募りながら継続していきます。応援誠にありがとうございました。

 

7月18日土曜日には、NHK総合テレビ「北海道クローズアップ」にて当団体の活動が紹介されました。反響もあり、希望が持てる内容であったという感想をいただきました。ここにご報告いたします。

 

リターン

3,000


alt

・ひきこもり当事者たちからの「ありがとう」の手紙
・ドキュメンタリー映像のパスワードの発券

申込数
2
在庫数
制限なし

10,000


alt

・ひきこもり当事者たちからの「ありがとう」の手紙
・会報「ひきこもり」1年間年6回無料送付
・会報バックナンバーの進呈
・ドキュメンタリー映像のパスワードの発券

申込数
0
在庫数
制限なし

3,000


alt

・ひきこもり当事者たちからの「ありがとう」の手紙
・ドキュメンタリー映像のパスワードの発券

申込数
2
在庫数
制限なし

10,000


alt

・ひきこもり当事者たちからの「ありがとう」の手紙
・会報「ひきこもり」1年間年6回無料送付
・会報バックナンバーの進呈
・ドキュメンタリー映像のパスワードの発券

申込数
0
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る