このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
「ひきこもり当事者」の社会参加促進を図る会報誌を作りたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
6,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 2人
- 募集終了日
- 2014年8月4日
https://readyfor.jp/projects/hikikomori-newspaper?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年08月02日 02:23
残り時間僅か!感謝を込めて
本プロジェクトを応援してくださった皆様。誠にありがとうございました。まもなく終了となります。不慣れで思うようにいきませんでした。本プロジェクトは残念ながら目標額には達することはできませんでしたが、今後ともひきこもりの理解啓発のために、当事者団体として活動をすすめていきたいと思っています。
会報誌「ひきこもり」については、今後とも寄付金などを募りながら継続していきます。応援誠にありがとうございました。
7月18日土曜日には、NHK総合テレビ「北海道クローズアップ」にて当団体の活動が紹介されました。反響もあり、希望が持てる内容であったという感想をいただきました。ここにご報告いたします。

リターン
3,000円
・ひきこもり当事者たちからの「ありがとう」の手紙
・ドキュメンタリー映像のパスワードの発券
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・ひきこもり当事者たちからの「ありがとう」の手紙
・会報「ひきこもり」1年間年6回無料送付
・会報バックナンバーの進呈
・ドキュメンタリー映像のパスワードの発券
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・ひきこもり当事者たちからの「ありがとう」の手紙
・ドキュメンタリー映像のパスワードの発券
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・ひきこもり当事者たちからの「ありがとう」の手紙
・会報「ひきこもり」1年間年6回無料送付
・会報バックナンバーの進呈
・ドキュメンタリー映像のパスワードの発券
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
松本 文
NPO法人学習支援ルーピス
ノーザンレイク
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
風テラス
済生会川口乳児院

子どもたちにより良い環境を!
6%
- 現在
- 12,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 4日

946未来づくりサポーター~子どもたちの夢をカタチにするお手伝い~
継続寄付
- 総計
- 0人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
493%
- 現在
- 74,064,000円
- 支援者
- 6,399人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
67%
- 現在
- 33,961,000円
- 支援者
- 1,896人
- 残り
- 37日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
265%
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日










