
支援総額
目標金額 1,020,000円
- 支援者
- 105人
- 募集終了日
- 2015年6月9日
ひなたぼっこの今後の運営継続について
多くの皆様に応援いただいたおかげで、今年度ひなたぼっこの運営を継続できることになりました。
来年度については、今後も仙台市と話し合いをしていきますが、市からは、これまでの活動について一定の評価と、今後も必要な活動であるという認識をいただき、来年度以降に関しても前向きに検討していただけることになりました。
ここまでこれたのも、一重にひなたぼっこの活動にご理解いただき、応援いただいた皆様のおかげです。
職員一同、感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
お近くにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。
今後とも、皆様のご指導とご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
※継続についての掲載記事:河北新報、読売新聞、朝日新聞
尚、11月20日に掲載された河北及び読売の記事は写真のとおりです。


河北新報11月4日記事(市長定例記者会見)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201511/20151105_11025.html
河北新報11月20日記事
http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201511/20151120_13039.html
朝日新聞11月21日記事
http://apital.asahi.com/article/news/2015112100002.html
リターン
3,000円
◎サンクスレター
◎ひなたぼっこ発行コミュニティマガジン「みんなのわ」
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◎サンクスレター
◎ひなたぼっこ発行コミュニティマガジン「みんなのわ」
◎CLC(全国コミュニティライフサポートセンター)メルマガ登録
◎CLC各種研修のお知らせ送付
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◎サンクスレター
◎ひなたぼっこ発行コミュニティマガジン「みんなのわ」
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◎サンクスレター
◎ひなたぼっこ発行コミュニティマガジン「みんなのわ」
◎CLC(全国コミュニティライフサポートセンター)メルマガ登録
◎CLC各種研修のお知らせ送付
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 21時間

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
- 総計
- 11人

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人











