築260年!石見銀山のふもとの鄙舎の茅葺き屋根を13年ぶりに修繕
築260年!石見銀山のふもとの鄙舎の茅葺き屋根を13年ぶりに修繕

支援総額

12,150,000

目標金額 10,000,000円

支援者
350人
募集終了日
2016年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/hinaya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年12月27日 13:15

屋根から下ろした茅をで染めた商品をつくりました。


ご支援いただきました皆様。

大変ご無沙汰しております。屋根の葺き替えが完了して、
早いもので、もうすぐ半年がたとうとしています。

金色に輝いていた屋根も、すっかり景観に馴染み始めています。

屋根の葺き替え作業を見ながら、
なにかこの下ろした茅を使って何かできないかと、
群言堂の若手メンバーが中心となって考えまして、
この度、屋根の葺き替えで降ろした古い茅を材料にして染めた
茅染めの商品をつくりました。

ブラウスやコート、メンズシャツや久留米の老舗スニーカーメーカー
ムーンスターとコラボレーションしたスニーカー、など

多くのアイテムを取り揃えています。

一部限定の店舗とオンラインストアにて、1月からのスタートとなります。
詳しくは石見銀山生活文化研究所ウェブサイトにて、
ご紹介していますので、そちらを併せてご覧くださいませ。

茅葺染めフェアのイベントページはこちら

今年一年は、屋根の葺き替えを実施できた会社の歴史の中でも、
記念すべき一年となりました。
改めてご支援いただきました皆様、本当にありがとうございました。

石見銀山もだんだんと雪がちらつく季節となりました。
年末年始で皆様もお忙しくされている事と思います。
どうぞ良い年をお迎えくださいませ。

今年一年もありがとうございました。


石見銀山生活文化研究所 松場 忠





 

 

 


 

リターン

5,000


東京西荻窪もしくは石見銀山で使えるランチチケット(ペア)

東京西荻窪もしくは石見銀山で使えるランチチケット(ペア)

■Re:gendo又は石見銀山本店ペアランチチケット(ドリンク付)ご利用は2016年11月から2017年12月までです。
本店:島根県大田市大森町
Re:gendo :JR西荻窪駅南口より徒歩2分

・お礼のお手紙
・鄙舎修繕協力者として特設ページにお名前を掲載

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

10,000


書籍『ぐんげんどう』(平凡社刊)とランチペアチケット

書籍『ぐんげんどう』(平凡社刊)とランチペアチケット

■2冊組書籍『ぐんげんどう』(平凡社刊)

■完成披露パーティーにご案内(旅費別途)2017年8月頃に予定。日程が決まりましたらご案内します。

・お礼のお手紙
・鄙舎修繕協力者として特設ページにお名前を掲載
・Re:gendo又は石見銀山本店ペアランチチケット(ドリンク付)ご利用は2016年11月から2017年12月です。
本店:島根県大田市大森町
Re:gendo :JR西荻窪駅南口より徒歩2分

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

5,000


東京西荻窪もしくは石見銀山で使えるランチチケット(ペア)

東京西荻窪もしくは石見銀山で使えるランチチケット(ペア)

■Re:gendo又は石見銀山本店ペアランチチケット(ドリンク付)ご利用は2016年11月から2017年12月までです。
本店:島根県大田市大森町
Re:gendo :JR西荻窪駅南口より徒歩2分

・お礼のお手紙
・鄙舎修繕協力者として特設ページにお名前を掲載

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

10,000


書籍『ぐんげんどう』(平凡社刊)とランチペアチケット

書籍『ぐんげんどう』(平凡社刊)とランチペアチケット

■2冊組書籍『ぐんげんどう』(平凡社刊)

■完成披露パーティーにご案内(旅費別途)2017年8月頃に予定。日程が決まりましたらご案内します。

・お礼のお手紙
・鄙舎修繕協力者として特設ページにお名前を掲載
・Re:gendo又は石見銀山本店ペアランチチケット(ドリンク付)ご利用は2016年11月から2017年12月です。
本店:島根県大田市大森町
Re:gendo :JR西荻窪駅南口より徒歩2分

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月
1 ~ 1/ 19

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る