
支援総額
目標金額 1,060,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2024年9月9日
企画メンバー自己紹介①
こんにちは!ひの社会教育センターでリーダーをやっております、大学3年生のさとまると申します!
この度は、本プロジェクトに興味を持ち、ご支援いただき大変ありがとうございます。応援メッセージの方も心温まりながら読ませていただいております。
今回このプロジェクトが始まった理由として子どもたちとの一期一会の出会いが多いというものがありました。この一期一会というものにリーダーとしての面白さは存在するのですが、やはりせっかく仲良くなった子どもたち、さよならはいつも寂しいです。じゃあまた出会える空間を自分たちの手で作り出そう!そんな思いからこの「ひのあそびフェス」を開催することにしました。
実は私自身日野市で生まれ、ひの社会教育センターのスポーツ教室やキャンプ、スキーに参加していた元参加者です。当時のことを思い出すと、活動が楽しくて、リーダーが大好きで、ひの社会教育センターが一つの居場所になっていたなと実感しております。
大学生になり、そんなひの社会教育センターに少しでも恩返しをと思って始めたリーダー活動でしたが、たくさんの楽しい子どもたちに出会い、逆に自分自身が成長させてもらっていることが多い毎日です。心で生きる子どもたちの感情に自分の心も動かされたり、自分では想像もできないような子どもたちの想像力に驚かされたり、日々成長している子どもたちに自分も負けていられないと思ったり、、、そんな楽しい子どもたちとたくさんの活動に行けることを日々感謝しながら活動しています。
私たちリーダーはそんな子どもたちに向けてどれだけ楽しい空間を作れるか日々考えながら生活しています。この「ひのあそびフェス」も私たちのできる最大の心躍るワクワクを提供しますので、ぜひご支援をよろしくお願いいたします。

リターン
3,000円+システム利用料
お気持ちコース 3,000円(寄付金受領証明書つき)
・感謝のメール
・寄附金受領証明書
※寄附金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金がひの社会教育センターに入金された日付で発行いたします。ひの社会教育センター入金は募集終了の翌々月になりますので、税制上の優遇措置の対象となる年にご注意ください。
※寄附金受領証明書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。
※日本の納税者のみ対象となり、海外の方は優遇を受けることはできません。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料
オリジナルステッカー 10,000円
・感謝のメール
・リーダーオリジナルデザインのステッカーをプレゼント!
(お届けもしくは手渡しにて)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
お気持ちコース 3,000円(寄付金受領証明書つき)
・感謝のメール
・寄附金受領証明書
※寄附金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金がひの社会教育センターに入金された日付で発行いたします。ひの社会教育センター入金は募集終了の翌々月になりますので、税制上の優遇措置の対象となる年にご注意ください。
※寄附金受領証明書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。
※日本の納税者のみ対象となり、海外の方は優遇を受けることはできません。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料
オリジナルステッカー 10,000円
・感謝のメール
・リーダーオリジナルデザインのステッカーをプレゼント!
(お届けもしくは手渡しにて)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,690,000円
- 寄付者
- 437人
- 残り
- 41日

孤立した妊産婦や女の子を応援!小さないのちのドアサポーター
- 総計
- 7人

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,905,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 5日

大学生の学びの場を創る!若者と地域の未来を考える「竹田Tキャンプ」
- 現在
- 150,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 35日

ゲームチェンジャーの原石(子ども)は地域のみんなで磨く!
- 総計
- 0人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日
九州からアートの最先端ニューヨークへ!アーティスト7人の挑戦
- 支援総額
- 321,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 8/31

フレッシュなフルーツタルトを隠れ家でご提供したい
- 支援総額
- 796,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 3/29

維新150年!薩摩・大島紬の魅力を世界へ。新しい柄を制作したい
- 支援総額
- 744,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 7/14

埼玉県川口市に週に一度オープンする「こども食堂」を作りたい!
- 支援総額
- 591,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 4/26

幼い頃からの夢の実現へ。オーガニックドイツパンのお店を開業!
- 支援総額
- 829,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 7/31

加古川に新たな家族の恒例行事を!鶴林寺で「泣き相撲奉納」開催
- 支援総額
- 2,010,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/31

杉並の小さなスペインレストランを世界パエリアコンクールへ!
- 支援総額
- 1,361,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 8/30









