
支援総額
目標金額 1,060,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2024年9月9日
企画メンバー自己紹介②
こんにちは!ひの社会教育センターでリーダーをしております、大学3年生のせんちゃんと申します。
この度は本プロジェクトにご関心をお寄せいただき、またご支援いただき誠にありがとうございます。応援メッセージについても、心温まり、また力をいただきながら読ませていただいております。
今回の企画は、キャンプで会った子どもたちとの再会、また違うフィールドで会った時新たな楽しさや出会いが生まれるのではないか、その空間をリーダー自身がつくったらより楽しさと一体感が生まれるのではないかそんな思いからスタートしました。
日頃の活動でも馴染み深い自然に出かけようか、レクリエーション会にしてみようかなどたくさんの意見が出る中で、わたしたちリーダーの記憶にもある『お祭り』『文化祭』というワードがでて、これならどの子どもたちも楽しむことができるのではないかと考えました。またリーダー達の中にはコロナ禍で文化祭が制限されており、もどかしい思いをした人もいます。そんな思いも含めて、楽しい『ひのあそびフェス』を作れたらと考えています。
わたしは大学生になってから、ひの社会教育センターを知り、ボランティア活動をすることによって、大学生活をより実りあるものにできればと考えリーダーを始めました。
活動を始めすぐの頃、一緒に活動した子どもたちとバイバイした後、寂しさと共に『今日楽しかったかな』『またきてくれるかな』と一種の不安ともとれる気持ちがありました。
それが、季節をめぐり定期活動や夏のキャンプであった子どもと冬のスキーで、一年越しに夏のキャンプでなど再会の機会があり、とても嬉しく初めましてと同じくらい記憶に深く残っています。何度経験しても子どもとの再会は嬉しさに溢れるものです。
再会の嬉しさを知ってから、より子ども達との活動が楽しいものとなりました。
ぜひ『ひのあそびフェス』で再会しましょう!
私たちも素敵な再会の機会となるよう準備していきます。会える日を楽しみにしています!

リターン
3,000円+システム利用料
お気持ちコース 3,000円(寄付金受領証明書つき)
・感謝のメール
・寄附金受領証明書
※寄附金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金がひの社会教育センターに入金された日付で発行いたします。ひの社会教育センター入金は募集終了の翌々月になりますので、税制上の優遇措置の対象となる年にご注意ください。
※寄附金受領証明書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。
※日本の納税者のみ対象となり、海外の方は優遇を受けることはできません。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料
オリジナルステッカー 10,000円
・感謝のメール
・リーダーオリジナルデザインのステッカーをプレゼント!
(お届けもしくは手渡しにて)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
お気持ちコース 3,000円(寄付金受領証明書つき)
・感謝のメール
・寄附金受領証明書
※寄附金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金がひの社会教育センターに入金された日付で発行いたします。ひの社会教育センター入金は募集終了の翌々月になりますので、税制上の優遇措置の対象となる年にご注意ください。
※寄附金受領証明書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。
※日本の納税者のみ対象となり、海外の方は優遇を受けることはできません。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料
オリジナルステッカー 10,000円
・感謝のメール
・リーダーオリジナルデザインのステッカーをプレゼント!
(お届けもしくは手渡しにて)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 400人
- 残り
- 41日

孤立した妊産婦や女の子を応援!小さないのちのドアサポーター
- 総計
- 7人

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,872,000円
- 寄付者
- 106人
- 残り
- 5日

大学生の学びの場を創る!若者と地域の未来を考える「竹田Tキャンプ」
- 現在
- 140,000円
- 寄付者
- 7人
- 残り
- 35日

ゲームチェンジャーの原石(子ども)は地域のみんなで磨く!
- 総計
- 0人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日












