丸森町筆甫に地域を再生させる「ひっぽのお店」をつくりたい!

支援総額

3,730,000

目標金額 3,000,000円

支援者
297人
募集終了日
2018年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/hippo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年02月17日 00:44

【ひっぽリレー⑤】集団ADRを勝利に導いた筆甫地区弁護団!

こんにちは!

事務局長のよしざわです。いつも新着情報をお読みいただきありがとうございます。

 

筆甫地区を応援してくださる方々から届く応援メッセージ【ひっぽリレー】の第5弾は筆甫地区弁護団の皆さんの登場!

 

 

筆甫地区弁護団?という皆さんは、しっかり読んでいただけると本当にありがたいです。

 

筆甫地区は、東京電力福島第一原発事故の放射線の被害を受け、地域が大きくダメージを負いました。しかし福島県ではなく、宮城県であることから被害に対して様々な面で私たちは取り残されていきました。放射線測定・除染・健康調査、そして賠償。

 

このままではただの泣き寝入りだ。

自分たちの誇りを取り戻すためには、しっかりと被害を認めてもらいたい、そんな思いが強くなった筆甫地区は東京電力に対して集団賠償請求を行うことになりました。

 

その時に、私たちとともに戦ってくださったのが『筆甫地区弁護団』の皆さんでした。

 

それでは、筆甫地区弁護団の皆さんからのメッセージをどうぞ!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私たちは、筆甫地区弁護団です!

 

 

弁護団の福田健治、江口智子、高田優児。なお、団長の尾谷恒治はインフルエンザでお休み中

 

2011年3月、福島第一原子力発電所の事故がありました。宮城県の最南端にある筆甫地区は、原発から50kmの距離にあります。もちろん、原発事故からの放射能は、福島と宮城の県境で止まってくれるはずもなく、筆甫地区にも放射性物質が飛んできました。

 

原発事故は、人々の生活に大きな影響を与えました。豊かな山の恵みと共に生きてきた筆甫も例外ではありません。山菜やキノコの採取を諦め、イノシシを食べることもできず、薪ストーブも使えず、原木しいたけや牛乳の出荷もできなくなりました。毎年のように来ていた移住者も、事故後は途絶えてしまいました。

 

ところが、2011年12月に発表された原発事故の賠償指針では、筆甫を含む丸森町の住民の被害は、まったく賠償の対象となりませんでした。

 

私たち弁護団は、きちんと被害を認めてもらいたい!と立ち上がった筆甫の人たちと一緒に、原発ADRを申し立て、2014年5月、福島県並みの賠償を勝ち取ることができました。

 

賠償申し立てをした後の記者会見

 

私たちが筆甫を訪れて驚いたのが、住民の力です。

 

筆甫の皆さんは、自分たちで地域の放射線量マップを作成し、お金を出し合って食品の放射性物質測定の高価な機械を購入し、測定に取り組んでいました。

 

おばあちゃんたちが、「○◯の山菜はどうだった~?」「放射線出てなかったよ」などと普通に会話をしている姿は、放射能について語ることがタブーになりつつある福島県内の被害者支援に取り組んでいた私たちには、とても新鮮に映りました。

 

住民の皆さんへの聴き取りのために、何度も筆甫を訪問しました。その一つひとつが、私たちのかけがえのない想い出です。

 

へそ大根料理大会のご相伴にあずかったり。

味噌造りに参加してちゃっかり味噌をいただいたり。

聴き取りで伺ったお家でたくさんごちそうにあずかったり。

各家庭で作られたど○○くの味の違いを楽しんだり…(そして飲み過ぎてベロベロになる弁護団メンバーもいましたっけ(笑))。

 

筆甫の皆さんは、よそ者の私たちを、いつも暖かく迎えてくれました。

 

放射線量は、事故直後と比べるとずいぶん下がりました。

 

賠償請求が一段落した後も、筆甫のみんなは、へそ大根作りのイベントや、中学校跡を利用した太陽光発電所開設など、原発事故にもへこたれず、着実に前を向いて歩んでいます。

 

今回のお店も、きっと地域の人も私たち訪問者も、わくわくできる場所になると信じています。

 

応援しています! そして読んでいただいたあなたは、是非1口!!

 

リターン

3,000


サンクスメール

サンクスメール

ご支援ありがとうございます!

①感謝の気持ちを込めたサンクスメール

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

10,000


筆甫特産品セット「お宝便」!コース

筆甫特産品セット「お宝便」!コース

ご支援ありがとうございます!

①筆甫特産品セット「お宝便」お届け
※画像はイメージです。
②ひとくちオーナーとして施設にお名前掲載
③感謝の気持ちを込めたサンクスメール

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

3,000


サンクスメール

サンクスメール

ご支援ありがとうございます!

①感謝の気持ちを込めたサンクスメール

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

10,000


筆甫特産品セット「お宝便」!コース

筆甫特産品セット「お宝便」!コース

ご支援ありがとうございます!

①筆甫特産品セット「お宝便」お届け
※画像はイメージです。
②ひとくちオーナーとして施設にお名前掲載
③感謝の気持ちを込めたサンクスメール

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る