
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 30人
- 募集終了日
- 2020年1月24日
残り3日となりました!
残すところもあと3日となりました。
私の小さい頃のアルバムを見ると
まだベビーカーに乗っている頃から
家族やいとこ同士で平川動物公園に訪れていた
写真があります。
鹿児島の方や南九州の方は
小学校に上がると遠足で行ったりまだまだ
家族で遊びに行ったりするのではないでしょうか?
中学校、高校になったら遠足やデートなどで訪れることもあると思います。
高校以降になるといかがでしょうか?
私は動物園が好きだったですし、大学も近かったことから
授業の時間が空いたりすると結構な頻度で行っていました。
そのころはカメラは持っておらず、
飼育員の方の話を聞いたり、リニューアル前は
空き缶のタブの穴に木の根っこが通っている木があったりと
いろんなスポットを隠れミッキーを探すようで見て回ることが好きでした。
ナマケモノが普通に園内の木にいたり、
園内の遊園地には蒸気機関車があったり、市電(鹿児島市内を走る電車)があったりして、動物はもちろんいろんな魅力を持つ平川動物公園が好きでした。
カメラを始めてから行くと
カメラを持った方々がたくさんいるんだなぁと思ったり
子どもと行き始めると
子どもが何を見ているのか見ていると
意外な発見ができたり、
動物につけられた名前を呼んでいるのを見たり
ツイッターを見ると皆さんそれぞれ推しの動物がいたり
たくさんの方々がそれぞれの魅力を見つけて
平川動物公園のファンになっているんだなぁと
この企画を通して改めて実感しました。
最初は 皆さんの顔や考え方を具体的に想像できず、
便利で、皆さんにそれぞれ楽しんでいただけるような写真集という
イメージしかなかったのですが、
今は、こんな方もいるからこんな写真やこんな書き方はどうかなぁと
具体的なイメージができるようになり
当初より、より一層皆さんに是非手に取っていただきたい、
そして見たときにこんな気持ちで読んでいただきたいという気持ちが
大きくなりました。
うまくお伝えできな文章力が悔やまれますが、
本当に自分1人のプロジェクトではないんだなと身の引き締まる思いです。
連日くどくはなりますが、引き続き応援よろしくお願いいたします。
リターン
667,000円

【一発達成コース!】世界に一つだけ、あなただけのアルバムをお作りします!
☆平川動物公園で撮ったお写真で、世界に一つだけしか無いアルバムをお作りします!
☆写真集1〜700冊までで指定の冊数をお届けします。
■お届けするもの
・深川が平川動物公園で撮影した写真で作るアルバム
・平川動物公園写真集を1〜700冊までで指定の冊数分
※撮影日程については別途ご案内いたします。
※写真撮影は2020年7月31日までに平川動物公園にお越しいただける方に限らせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

【レッサーパンダコース】 写真集1冊
☆初版限定!平川動物公園の写真集を1冊お届けします
■お届けするもの
・平川動物公園の写真集 1冊
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
667,000円

【一発達成コース!】世界に一つだけ、あなただけのアルバムをお作りします!
☆平川動物公園で撮ったお写真で、世界に一つだけしか無いアルバムをお作りします!
☆写真集1〜700冊までで指定の冊数をお届けします。
■お届けするもの
・深川が平川動物公園で撮影した写真で作るアルバム
・平川動物公園写真集を1〜700冊までで指定の冊数分
※撮影日程については別途ご案内いたします。
※写真撮影は2020年7月31日までに平川動物公園にお越しいただける方に限らせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

【レッサーパンダコース】 写真集1冊
☆初版限定!平川動物公園の写真集を1冊お届けします
■お届けするもの
・平川動物公園の写真集 1冊
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

歩けるのがうれしい失明犬の光ドッグバンパー製作費の継続支援をぜひ!
- 総計
- 5人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,017,000円
- 支援者
- 6,394人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,805,000円
- 支援者
- 1,888人
- 残り
- 37日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,527,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 70日

大学の智と地域の出会いの場をつくることができるサイトを開発!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/28
就職難民のためにパソコンスキルを底上げしたい!
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 11/27
車椅子の全国大会参加者を、大型リフトバスで安全に運びたい。
- 寄付総額
- 273,000円
- 寄付者
- 35人
- 終了日
- 9/25

自然の声と暮らしをつなぐフォトインテリアを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
20年前に廃校になった小田切の校歌復活プロジェクト
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29
〜バリ島の農村部を養殖業から活性化する事で、貧困問題を解決する〜
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 2/6
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26











