このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
「生きてるで証」増刷プロジェクト~希望を広げるもう一歩を~
「生きてるで証」増刷プロジェクト~希望を広げるもう一歩を~
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

104,000

目標金額 1,000,000円

支援者
15人
募集終了日
2025年3月7日

    https://readyfor.jp/projects/hiraoka-ikiterudesyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月21日 16:27

新潟日報様から記事にしていただきました!

昨日、新潟日報様から『生きてるで証』を増刷させていただいた観点から取材をしていただいたものを記事にしていただきました!!!

 

新潟日報様にいつもお世話になっており、今回も取材していただいたことを光栄に思います。

感謝申し上げます。

そして、これからもぜひご縁をいただけたら嬉しく思います。

 

記事を読んでいただいた方から、多くの問い合わせをいただいております…!

 

ありがたいです!

 

生きてるで証』の増刷を決めたときに、読みたい!と思ってくださる方がどれだけいてくれるのか正直分からなかったです。

 

その中でも多くの方から、なかなか手に入らない…などのお声もいただいていましたし、私自身ももっと多くの方に知っていただきたかったことや『生きてるで証』を通じて私自身の可能性を広げ、精神障害福祉分野に貢献したい…!という気持ちが本当に強くありました。

 

その結果、増刷を決めました。

 

ありがたいことに、取材をしていただいたり、みなさまから広めていただくなど数多くのチャンスをいただいています。

 

今回新潟日報様から記事にしていただいたことで、本当に問い合わせが多くありました。

 

それだけまだまだ『生きてるで証』を求めてくださる方がいてくださり、不安も少しずつ薄くなっています。

 

ぜひみなさまに一読いただきたいですし、クラウドファンディングを通じて次のステップに進みたいと思っています!

 

これからも応援していただけたら嬉しいです!

 

そして、今日もあたたかいご支援をいただきました!

 

本当にありがとうございます!!!

 

みなさまのお気持ちを無駄にすることなく、しっかり受け止めさせていただきます。

 

今回初めてクラウドファンディングを実施して、難しさを感じることも多くあります。

 

何度も言うように最後まであきらめず頑張ります!

 

これからも「生きてるで証」クラウドファンディングや平岡良亮およびピア・ザ・カルチャー事業をよろしくお願いします!

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

●平岡良亮から感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


alt

活動報告のメールとSNSでの感謝の投稿(任意)

●このプロジェクトについて活動報告のメールをお送りします。
●ホームページとInstagramでの感謝の投稿をさせていただきます(任意でニックネーム可)。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

●平岡良亮から感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


alt

活動報告のメールとSNSでの感謝の投稿(任意)

●このプロジェクトについて活動報告のメールをお送りします。
●ホームページとInstagramでの感謝の投稿をさせていただきます(任意でニックネーム可)。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る