
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2025年3月7日
クラウドファンディングについて説明する機会をいただけることになりました!!!
以前、ピア・ザ・カルチャー事業で講演をさせていただいた会の方からお声がけいただきました!
「平岡さんのクラウドファンディングに協力したいけどよく理解できない…ぜひピア・ザ・カルチャー事業も含めて説明をしてくれませんか!?」
このようなお声がけをいただき、とても光栄に思います!
クラウドファンディングに関してみなさまが思っていることかもしれません、結果がついてこない…
私の宣伝不足もあるところですし、人脈が少ないことも原因の一つかもしれません。
宣伝に関しては私なりに思うところがあるので、最後みなさまにお話しできたらと思っています。
ただ、適宜宣伝はしていくつもりです。
人脈に関しては『生きてるで証』を読んでくださっている方は分かっていただけるかもしれませんが、連絡帳を9割以上リセットしました。
ちなみにSNSもです。
リセットすることに厳しいお声をたくさんいただきました。
この件は機会があればいつかお話しますが、私は間違いではないと今でも思っています。
一種の大切な自己防衛だったんだ…とだけ。
だからといって推進するかと言ったらしませんが…
矛盾だらけですよね。。。
そこもまた機会があったらお話します。
それより!
クラウドファンディングとピア・ザ・カルチャー事業のことについて説明をさせていただける機会をいただけて本当にありがたいです!!!
以前の講演会でも好評いただきました(うれしい声が書かれているアンケートがあります!(笑))し、またみなさまの前に立たせていただけることをありがたく思います!
しっかり準備万端にして体調もばっちりで伺えたらと。
何より「平岡さんの取り組みを応援してくれている人は多いので協力させてほしいです!」といった文には込み上げるものがありました。
みなさまから支えていただいて本当に感謝します!
私なりに試行錯誤をしながら頑張って形にしていきたいと思います。
クラウドファンディングのやり方をInstagramでも動画みたいな形で共有させていただくのも手だなって思いました!
アイディアは新鮮なうちに…
日々みなさまの応援のお声もしっかり届いています!
すぐご期待に応えられる形ではないかもしれませんが、見守っていただきたいと思います。
形にできるように頑張ります!
また活動報告も書いていきたいと思います!
お時間が許す方はぜひ一読いただけたら幸いです。
これからもよろしくお願いします!
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール
●平岡良亮から感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料
活動報告のメールとSNSでの感謝の投稿(任意)
●このプロジェクトについて活動報告のメールをお送りします。
●ホームページとInstagramでの感謝の投稿をさせていただきます(任意でニックネーム可)。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料
感謝のメール
●平岡良亮から感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料
活動報告のメールとSNSでの感謝の投稿(任意)
●このプロジェクトについて活動報告のメールをお送りします。
●ホームページとInstagramでの感謝の投稿をさせていただきます(任意でニックネーム可)。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,554,000円
- 寄付者
- 188人
- 残り
- 26日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,716,000円
- 寄付者
- 103人
- 残り
- 5日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,233,000円
- 支援者
- 114人
- 残り
- 1日













