広島から挑戦|失明リスクの早期発見を可能にする眼底カメラの開発を
広島から挑戦|失明リスクの早期発見を可能にする眼底カメラの開発を

寄付総額

3,668,000

目標金額 2,000,000円

寄付者
149人
募集終了日
2023年4月14日

    https://readyfor.jp/projects/hirodai-ganka?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年03月23日 18:30

【新聞掲載】中国新聞に掲載されました

皆様の温かいご支援と応援を頂き、この度第一目標達成致しました!

途中でくじけそうな時もあったのですが皆様の応援を力に変え、ここまで頑張ることができました。

本当にありがとうございます。

心から感謝いたします。

 

ちょうど、第一目標を達成した日に、中国新聞で本取り組みが紹介されましたので共有いたします!

 

スマホで緑内障を早期発見 広島大がが「眼底カメラ」開発 | 中国新聞デジタル (chugoku-np.co.jp)

 

 

今後は、本取り組みのより一層の加速に向けて第2目標の達成を目指して頑張りたいと思います。

引き続き皆様のご支援と応援をお願いいたします!

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3000|寄付コース

● お礼のメール
● 寄附金領収書
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2023年6月の日付になり、7月を目途にお届けします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

10,000+システム利用料


alt

10000|寄付コース

● お礼のメール
● 寄附金領収書
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2023年6月の日付になり、7月を目途にお届けします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
● 結果報告レポート(2024年3月にPDFにて送付予定)
● 結果報告レポートにお名前掲載(希望者のみ/個人名のみ/サイズ小)

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


alt

3000|寄付コース

● お礼のメール
● 寄附金領収書
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2023年6月の日付になり、7月を目途にお届けします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

10,000+システム利用料


alt

10000|寄付コース

● お礼のメール
● 寄附金領収書
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2023年6月の日付になり、7月を目途にお届けします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
● 結果報告レポート(2024年3月にPDFにて送付予定)
● 結果報告レポートにお名前掲載(希望者のみ/個人名のみ/サイズ小)

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る