
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 225人
- 募集終了日
- 2023年9月15日
【42日目・残り1日!】
佐々野です。このクラウドファンディングの期間も残り1日となりました!
先に告知をさせてください。ラストスパートということで、ライブを行います。
この留学に際して今考えていること、みなさんが期待していること、などざっくばらんに双方向でお話しできればと思います。
・9/15(金) 22:00-23:00(日本時間)
Instagramだとアカウントを持っている人が限られるので、本当はYouTubeライブが良かったのですが、配信ボタンをクリックしても画面が暗いまま動きません…
もしYouTubeで実施できそうであればYouTubeライブで、そうでなければInstagramで行います。各種SNSでお知らせします。
さて、今はまだ学校が始まっていないので、生活を整えながら比較的ゆったりした時間を過ごしています。

その中で、幸せに感じる瞬間があります。
誰かがプレゼントしてくれた洋服を着て
誰かがプレゼントしてくれたものを食べて
誰かがプレゼントしてくれたコーヒーを淹れて
そもそも、誰かが与えてくれた能力とスキルで、今この場所にいる。
異国の地で独りではないことを感じます。本当はそれだけで、他に何も要らないのかもしれません。
留学経験者のミッションは、広く日本に、世界に、人類に影響を与えること、貢献することであると思いますが、ご支援してくださった方は今後も密にお付き合いいただければと思っています。
その他、現地の風景や事情などはSNSを通してお楽しみください!
・X(旧Twitter)
・Instagram
・YouTube
残り1日、応援よろしくお願いいたします!
リターン
5,000円+システム利用料
全力応援!お礼のメール①
ありがとうございます!
感謝のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料
全力応援!お礼のメール②
ありがとうございます!
感謝のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料
全力応援!お礼のメール①
ありがとうございます!
感謝のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料
全力応援!お礼のメール②
ありがとうございます!
感謝のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 30日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 27日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 3,870,000円
- 支援者
- 286人
- 残り
- 19日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,759,000円
- 支援者
- 226人
- 残り
- 20日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,758,659円
- 寄付者
- 1,358人
- 残り
- 9日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

バリ島の洪水被災地へ支援を届けたい
- 現在
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 11日

江戸糸あやつり人形結城座|江戸寛永十二年から続く伝統を未来へ継なぐ
- 支援総額
- 7,455,000円
- 支援者
- 295人
- 終了日
- 12/22

江戸から続く「糸あやつり人形」存続の危機に|苦境を乗り越えて未来へ
- 支援総額
- 5,515,000円
- 支援者
- 236人
- 終了日
- 8/31

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

産前産後のママに。継続ケアの選択肢を広げ、“My助産師”育成を
- 支援総額
- 4,609,000円
- 支援者
- 254人
- 終了日
- 5/22

大宅壮一文庫を存続させたい。日本で最初に誕生した雑誌の図書館
- 支援総額
- 8,545,000円
- 支援者
- 760人
- 終了日
- 6/30
大怪我からトライアスロン世界選手権での復活を目指す
- 支援総額
- 2,304,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 5/21












