
支援総額
目標金額 50,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2011年8月8日
ヒロシマからフクシマへ
私たちの活動は、スタッフが北海道から山口まで全国にいる、という特徴があるため、
日々の活動は個人単位で行っています。(もちろん、MLやSkype会議などで情報共有しつつですが)
昨日、私のいる福島で医学生によるボランティア活動の報告会を聞いてきましたので、
感じたことなど交えつつ、テーマについて決まった経緯を紹介できればと思います!
このプロジェクト(広島サマースクール)は3.11以前から開催が予定されておりました。
当初、今年のテーマは「戦争と医療」にすることとしていました。
これは、昨年の広島サマースクールで、参加者のスーダン人医学生が、
戦争についてとても身近に感じていることに驚かされたからでした。
(国際交流の意義は、相互に伝えあうことにあると感じていますので)
しかし、3.11が起き、ヒロシマ・ナガサキで原爆被害を受けた日本は、
新たにフクシマで世界に衝撃を与えました。
今年、広島サマースクールを開催する意義や、福島にいる私ができることを考えた時、
原発事故のことは避けて通れないと感じました。
また、このプロジェクトは大きくとらえれば震災ボランティアのひとつなのでないかと個人的に考えています。
学生という身分であり、特別な資格・スキルを持たない私たちにできること…
実際に支援を行った方々の姿を伝えたりすることも、当てはまるのではないかと考えています。
少しでもそのような内容にしていこうと暗中模索中です!
いがらし
リターン
1,000円+システム利用料
海外参加者からのサンクスレターをお送りいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
海外参加者からのサンクスレターと最終日に配信される映像をまとめたDVDをお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
海外参加者からのサンクスレターをお送りいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
海外参加者からのサンクスレターと最終日に配信される映像をまとめたDVDをお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 28日

新しい舞台芸術作品を創りたい(2023.10/31『椿姫を奏でる)
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 10/31
米ぬか温湿布(米糠+玄米+塩)チンしてカイロを広めたい!
- 支援総額
- 301,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 1/10
和を楽しむ和太鼓教室郷土芸能を次世代へ繋げ
- 支援総額
- 129,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 8/12

みんなが自慢できるような存在になるために、CDを製作したい!
- 支援総額
- 111,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 11/29

茨城県石岡市やさと地区でポニーのココアをお世話したい!
- 支援総額
- 69,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/9
コロナ禍でも地元でクラシックを!つくばリサイタル第10回記念公演
- 支援総額
- 104,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 5/7

子どもたちの心に残る夏祭りを開催したい!夏フェスタ美浜2024
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 7/27










