
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
広島-ICANアカデミー2022 参加者に聞きました!
こんにちは!
広島-ICANアカデミー実行委員会の宗像です。
このアカデミーには、どのような方が集まっているのか気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、前回 2022年のアカデミーの参加者へのインタビューを御紹介します。

(左)ハンナ・ハリスさん(アメリカ)(右)ワルスング・ムトンガさん(ザンビア)
【応募したきっかけ】
(ハリスさん)
私は以前東京の国立天文台に仕事で通っていたことがあり、そこで東アジアの科学と安全保障に興味を持ちました。科学と安全保障は無関係、という人もいますが、科学は常に政治に利用されています。私はそうした問題を“科学外交”によって解決できればという想いがあり、そのためにもっと詳しく原爆や核実験について学べたらと思い応募しました。
(ムトンガさん)
私は医大生ですが、私の父も医者で、IPPNW(核戦争防止国際医師会議)で働いていましたが、2017年に亡くなりました。私も齢を重ね、父が情熱を傾けていた仕事の内容に興味が湧きました。核の問題を自分事として考えたいと思ったし、ここに来ればいろんな国の人とつながることができ、自分が伝えたいメッセージの助けになると思いました。
【印象に残ったこと】
(ハリスさん)
被爆者や被爆者の家族の方の話を聞いたことです。「原爆を落としたアメリカへの憎しみは持っていない」と言われました。そういう気持ちがあったから、1945年以降、日本とアメリカの間で信頼関係が続いてきたのかと思いました。
(ムトンガさん)
私が話を聞いた方は、14歳で被爆し、70歳すぎまで被爆経験を誰にも話さなかったそうです。差別を怖れて黙っていたのです。原爆は街を破壊するだけでなく、人に対しても長く影響を与えることを学びました。
詳しくは以下のページに掲載しておりますので、ぜひご一読ください!
https://hiroshimaforpeace.com/hiroshima-ican-academy-2022-participant-interviews/
このアカデミーには、世界中のいろいろな国から参加者が来られ、私たちのあまりなじみのない国からも多く来られています。そのような国々に、広島の被爆の実相が、参加した若者を通して伝わっていくのです。政治の力も大事ですが、私たちはそのような若い力、地域に根差した力を大切に育て、核兵器のない世界につなげていきたいと考えています。
どうぞ御支援のほどよろしくお願いいたします!
リターン
5,000円+システム利用料
5,000円応援コース
●感謝のメールをお送りします。
●実施報告書をお送りします。(PDF方式でメールで送付)
●「国際平和拠点ひろしま」のHPに、お名前を掲載させていただきます。イニシャル、ニックネーム(10文字まで)も可能です。
※掲載するHPのURL : https://hiroshimaforpeace.com/
※注意事項 : このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
10,000円応援コース
●感謝のメールをお送りします。
●実施報告書をお送りします。(PDF方式でメールで送付)
●「国際平和拠点ひろしま」のHPに、お名前を掲載させていただきます。イニシャル、ニックネーム(10文字まで)も可能です。
※掲載するHPのURL : https://hiroshimaforpeace.com/
※注意事項 : このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
5,000円応援コース
●感謝のメールをお送りします。
●実施報告書をお送りします。(PDF方式でメールで送付)
●「国際平和拠点ひろしま」のHPに、お名前を掲載させていただきます。イニシャル、ニックネーム(10文字まで)も可能です。
※掲載するHPのURL : https://hiroshimaforpeace.com/
※注意事項 : このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
10,000円応援コース
●感謝のメールをお送りします。
●実施報告書をお送りします。(PDF方式でメールで送付)
●「国際平和拠点ひろしま」のHPに、お名前を掲載させていただきます。イニシャル、ニックネーム(10文字まで)も可能です。
※掲載するHPのURL : https://hiroshimaforpeace.com/
※注意事項 : このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,525,000円
- 寄付者
- 414人
- 残り
- 41日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,936,000円
- 支援者
- 556人
- 残り
- 25日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,273,659円
- 寄付者
- 1,367人
- 残り
- 8日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人








