次世代を担う茨城の学生たちが世界に挑戦できる環境を作りたい!

支援総額

3,020,000

目標金額 1,500,000円

支援者
209人
募集終了日
2020年7月10日

    https://readyfor.jp/projects/hitachifrogs2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年06月04日 18:04

チラシ配布始まります。とその前に立ち寄りたい場所へ。

 

チラシ配布始まります。とその前に立ち寄りたい場所へ。

 

説明会のチラシが届きました!

これから茨城県内の学校に向け、配布をはじめます。

 

 

とその前に、ふと立ち寄ったよしこたんのアップルパイ。

 

https://yocicotan.shop/

 

初めて食べたのは6年前。

 

商品開発までの過程は膨大な数と時間を要していて、試作数は2000個以上。

 

りんごそれぞれに合う製法や生地へのこだわり、完成までに50行程1週間くらい(現在は37行程10日間の仕込みと熟成期間)がかかり、今の絶妙なサイズ感と旨味を逃さない生地の包み方はよしこたんの独自の研究成果が詰まっています。

 

今日はたまたま立ち寄ったら、出来立てアップルパイを久々に。行った時、事前予約制でだったのですが、一個だけあった最後のアップルパイをいただきました。たまたまあって良かった。(現在は事前予約のみ。テイクアウトのみの対応です。イートインスペースは現在休止中。)

 

▲出来立てアップルパイ

▲アップルパイは完売。現在は事前予約での対応のみ。WEBから注文できるそうです。

 

以前よしこたんがチャレンジしたクラウドファンディングを読み返していました。

 

https://readyfor.jp/projects/yocicotancafe

 

最後の文章にある「ちょっと休憩しよう」という言葉。

慌しい日常にも「心の余白」を与えてくれるアップルパイ。

 

 

 

まだまだ油断はできませんが、余白も生活に取り入れながら動いていきます。

 

よしこたん&マーサさんありがとうございました!

皆さまぜひ一度食べてみてください!

 

さて明日から学校周り、気持ちを再度入れ直してやっていきます!

 

菅原広豊

リターン

3,000


最初の一歩目を気軽に応援

最初の一歩目を気軽に応援

①ウェブサイトにお名前掲載:常陸frogs公式ホームページにお名前を掲載
②お礼のメール
(常陸frogs:非公開facebookグループへの招待)

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

5,000


常陸frogs ニュースレター

常陸frogs ニュースレター

①ウェブサイトにお名前掲載:常陸frogs公式ホームページにお名前を掲載
②お礼のメール
③活動報告 ニュースレター
(常陸frogs:非公開facebookグループへの招待)

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


最初の一歩目を気軽に応援

最初の一歩目を気軽に応援

①ウェブサイトにお名前掲載:常陸frogs公式ホームページにお名前を掲載
②お礼のメール
(常陸frogs:非公開facebookグループへの招待)

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

5,000


常陸frogs ニュースレター

常陸frogs ニュースレター

①ウェブサイトにお名前掲載:常陸frogs公式ホームページにお名前を掲載
②お礼のメール
③活動報告 ニュースレター
(常陸frogs:非公開facebookグループへの招待)

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る