次世代を担う茨城の学生たちが世界に挑戦できる環境を作りたい!

支援総額

3,020,000

目標金額 1,500,000円

支援者
209人
募集終了日
2020年7月10日

    https://readyfor.jp/projects/hitachifrogs2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年06月29日 17:00

応援メッセージ#8 株式会社RION 代表取締役 鷲田美加

応援メッセージ#8 株式会社RION 代表取締役 鷲田美加

 

こんにちは!菅原です。

 

現在までに87名の方にご支援頂き、達成率95%まできました。

ご支援いただいた皆様ありがとうございます。

 

今回は鷲田美加さんからの応援メッセージをご紹介いたします。

 

クラウドファンディングのプロジェクトページの写真にもありますが、Ryukyufrogsの代表山崎さんと初めて会った時にご一緒していたのが鷲田さんでした。

 

あの場でいろんな共鳴が生まれ、こんな取り組みが茨城でもあったら良いなとその場にいた全員で強く思った瞬間。あの時間を共有できて嬉しく思います。

 

クラウドファンディングも終盤です。

皆さま、ぜひご一読ください。

 

ーーーーーーーーーーー

 

 

「やるかやらないか、人生はシンプルにその2つ。」

Ryukyufrogsの山崎暁さんとお会いした時、心に響いたのがこの言葉でした。

 

今、世界はグローバル化や情報通信技術の発展的な変化もありますが、かたや、大きな自然災害、新型コロナウィルスのような未曾有の状況下におかれる可能性もあります。これから大人になる子どもたちは、私たち大人が経験してこなかったような新しい課題に、立ち向かわなければなりません。

 

子どもたちが自己肯定感を持ち自立すること、個々が協力し、社会を進化させていくことが大切ですが、その力は、子どもたちが自ら課題を見つけ、考えて、行動する体験を通してはじめて得られるものだと思います。

 

まさに、Hitachifrogsのような取り組みが、子どもたちの力をつくり、地球の未来を創ると、期待しております。子どもたちが自立して、未知の世界への一歩を踏み出せるよう、私たちもそれを見守る強さを身につけましょう。

 

Hitachifrogsの取り組みを応援しております!

 

株式会社RION 代表取締役 鷲田美加

 

株式会社RION

https://www.rion2020.com/

 

鷲田さんが挑戦したクラウドファンディング

https://camp-fire.jp/projects/view/151087

リターン

3,000


最初の一歩目を気軽に応援

最初の一歩目を気軽に応援

①ウェブサイトにお名前掲載:常陸frogs公式ホームページにお名前を掲載
②お礼のメール
(常陸frogs:非公開facebookグループへの招待)

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

5,000


常陸frogs ニュースレター

常陸frogs ニュースレター

①ウェブサイトにお名前掲載:常陸frogs公式ホームページにお名前を掲載
②お礼のメール
③活動報告 ニュースレター
(常陸frogs:非公開facebookグループへの招待)

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


最初の一歩目を気軽に応援

最初の一歩目を気軽に応援

①ウェブサイトにお名前掲載:常陸frogs公式ホームページにお名前を掲載
②お礼のメール
(常陸frogs:非公開facebookグループへの招待)

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

5,000


常陸frogs ニュースレター

常陸frogs ニュースレター

①ウェブサイトにお名前掲載:常陸frogs公式ホームページにお名前を掲載
②お礼のメール
③活動報告 ニュースレター
(常陸frogs:非公開facebookグループへの招待)

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る