
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 209人
- 募集終了日
- 2020年7月10日
応援メッセージ#9 NPO雇用人材協会 佐川雄太さん
応援メッセージ#9 NPO雇用人材協会 佐川雄太さん
こんにちは!菅原です。
クラウドファンディングもあと8日。ラストスパート!
ご支援いただいた皆様ありがとうございます!
今回は佐川雄太さんからの応援メッセージをご紹介いたします。
佐川さんと出会ったのは、数年前に水戸の歴史やフィールドを舞台に学び場を提供していた「あしたの学校」を受講したことがご縁。
そこから、佐川さんのいつも先駆けて行動している姿を見ながら、地域で活躍するロールモデルとしていつも追いかけている存在です。
現在もコロナ禍の中でも、「どうできるか」を考え抜き、行動し続ける姿に刺激をもらいました。
佐川さんが先駆けて企画したWEB合同説明会。
「茨城初!WEB合同説明会!」
https://peraichi.com/landing_pages/view/ibarakiwebgosetsu
茨城にはいろんなプレイヤーがいて、お互いが刺激しあい高め合う関係性です。
これからも佐川さんに追いつけるように成長していきます。良き兄貴的な存在が近くにいるのは本当に心強い。
皆さま、ぜひご一読ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

僕は「自分にできない挑戦をしている人の応援をする」と決めています。
frogsの取り組みを知っていく中で、
「自分が動くことで世の中をより良い方向に変えていくことができる」
「起業することは選択肢の一つで、起業家を育てることではない」ということが
すっと心に入って来て、この取り組みいいな、と思ったことを覚えています。
現代は、多様すぎる選択肢があって、しかも正解を導きにくい人生の難題を解かされる時代だからこそ、大きいか小さいか、誰にどう思われているかじゃなく、自分の意志を持ち、人生を誰にも左右されずにコントロールできることが大事だと思っています。
自分なりの納得した答えを持ち、
自分で自分の道を決めて切り開いていく選択ができること、
そして、何かしたいと思っている学生が「何か」を形にして行動に変えていくのが
常陸frogsの取り組みです。
なにより、その土台となる学ぶ環境・育つ仕組みをどう作るかが
大人の役目で、すがちゃん、常陸frogsの挑戦です!
常陸frogsが未来を担う若者の育成の場に、茨城の期待の星になるよう、
皆さんの応援、追い風、よろしくお願いします!
NPO法人雇用人材協会 佐川雄太
リターン
3,000円

最初の一歩目を気軽に応援
①ウェブサイトにお名前掲載:常陸frogs公式ホームページにお名前を掲載
②お礼のメール
(常陸frogs:非公開facebookグループへの招待)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

常陸frogs ニュースレター
①ウェブサイトにお名前掲載:常陸frogs公式ホームページにお名前を掲載
②お礼のメール
③活動報告 ニュースレター
(常陸frogs:非公開facebookグループへの招待)
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

最初の一歩目を気軽に応援
①ウェブサイトにお名前掲載:常陸frogs公式ホームページにお名前を掲載
②お礼のメール
(常陸frogs:非公開facebookグループへの招待)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

常陸frogs ニュースレター
①ウェブサイトにお名前掲載:常陸frogs公式ホームページにお名前を掲載
②お礼のメール
③活動報告 ニュースレター
(常陸frogs:非公開facebookグループへの招待)
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日

ウガンダ貧困支援プロジェクトオーガニックコーヒー ニジイロビーンズ
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
- 総計
- 0人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
- 総計
- 0人











