北海道で経営者から学生まで政治を学べる塾を開講します!

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2017年4月24日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,886,000円
- 支援者
- 1,893人
- 残り
- 37日

ビバアルパカ牧場サポーター募集|皆様とアルパカの憩の場をこれからも
#まちづくり
- 総計
- 13人

長野市で誰かの「好き」から誰もが学び、楽しむイベントを作りたい
#まちづくり
- 現在
- 27,500円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 1日

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
#地域文化
- 総計
- 0人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
#観光
- 総計
- 43人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
#まちづくり
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 35日
プロジェクト本文
学生・主婦〜社会人まで、誰でもわかりやすく政治を学べる場
「北海道経済人政治塾」を立ち上げます!
数あるプロジェクトの中からご覧いただきましてありがとうございます!本企画を担当しています、Meet in Japan 代表の中川貴大です。 私はこれまで、衆議院議員の秘書をはじめ、参院や道議の選対での秘書を務めてきました。
北海道では直接政治に参加する経験がなければ、国や自治体で何が起こっているのかということを知る機会はほとんどありません。そこで私の経験を北海道のために活かしていきたいと思い、主婦や学生の方でも気軽に習い事感覚で政治を学べる場「北海道経済人政治塾」を立ち上げることにしました。
世の中の仕組みを皆さまと気軽に学べる場をつくるために、ご協力いただけませんか?
北海道の民主主義は死んでいる
と言っても過言ではありません…
いま北海道では、政治を学ぶ場がほとんど存在していないことをご存知でしょうか?東京や大阪といった他の都市圏においては、かの有名な「松下政経塾」をはじめ、「日本政策学校」、「維新政治塾」、「希望の塾」といった数々の政治、政策を学ぶ場があります。
しかし北海道にはそのような政治を学ぶ場がありません。政治というテーマに於いて北海道は、他の地域に比べてとても遅れています。北海道では8割近くもの地域が無投票での当選と言われています。無投票が多いと独裁的な地域運営に繋がりやすくなります。
そうすると選挙があった場合でも、政策を掲げることのない選挙戦が行われ、財政や地域性を加味することのない地域運営が行われる可能性があります(財政破綻、不景気につながる)。こうなってしまうと、もはや"民主主義は機能していない"と言わざるを得ません。
習い事感覚で学べる「北海道経済人政治塾」
私たちの手で、北海道で政治を学べる場「北海道経済人政治塾」を立ち上げることにしました。
◯コンセプト
【習い事感覚で政治を学べる場】
◯対象者
社会人、主婦・主夫、学生
◯政治を学ぶメリット
①世の中の流れを読み、制度を知る
②社会全体を俯瞰する視点の養成
③政治的知見を持った幅広い人脈形成
◯立場別・政治を学ぶメリット
①社会人(経営者・起業家・会社員・公務員等)
政治の流れや制度を仕事に活かす
→企業や経営に取り入れる
→起業に役立てる
→自らのスキルアップにつながる
②家庭(主婦・主夫等)
子育てや医療、介護等、各種支援制度についての知見を広げる
→日々の生活に取り入れることができる
③学生
学校では教えてくれない政治の知識の会得
→社会人になる前に周りより一歩も二歩もリードできる
→18歳選挙権導入にかかる政治参画意識の向上
◯受講料
月額5,000円を予定
◯開講予定
2017年4月
(最低限月に一度は開講していきます)
◯場所
札幌市内の借りスペース
◯運営主体
Meet in Japan
ほとんどの政治塾では、政治家の発掘ばかりに主眼が置かれています。そのため一般の方が参加するには敷居が高く、また興味も湧かないものが多いように思います。一方で、経済や経営を学ぶ場は数多くあり、各種経済団体に所属している方も多いかと思います。
しかし、今後将来を生きていく上で「政治」というテーマ・学びを欠かすことはできません。 こうした経済団体に所属していることを理由に経営者を目指す必要は無いのと同様、政治塾や政治団体に所属することで政治家にならなければいけないということはありません。
そのため、【習い事感覚で学べる場】をコンセプトとしました。
日々の暮らしに政治の知識を役立ててほしい
政治塾からは多くの方々が経済界でも活躍されています。政治家だけでなく、日々の暮らしに役立てていく方、仕事での引き出しの一つとする方も数多くいらっしゃいます。主婦や学生の方でも政治を学び、ご自身のフィールドに持ち帰ることによって、北海道をより発展させていくことができるようになるものと思います。
まずは、北海道の経済を牽引されている社会人の皆様へ向けて、「北海道経済人政治塾」 と銘打ちました。しかし、社会人の方に限らず、数多くの道民の皆様に政治を学び、役立てていただきたいので、幅広いテーマでの学びを考えています。
皆さまと協力して北海道の暮らしをより良いものにするために、ご支援をよろしくお願いいたします。
北海道の政治の現状を変えるために活動していきます!
ご支援いただいた方へ
今回、ご支援いただいた皆様には、各種オリジナルグッズをはじめ、塾への優待を行なっております。 オリジナルグッズについては、今後様々なコンテンツに拡大していく上で作成しているイラストや作品を活用します!(イラストレーター:カミコップ先生 作)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
北海道経済人政治塾を開講します! 平成4年12月4日生まれ Meet in Japan 代表兼CEO 元衆議院議員秘書 etc...
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
お礼のメッセージをお送りします!
◯お礼のメッセージ
感謝を込めてお礼状をお送りさせていただきます。
◯活動のご報告
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円
3か月講義無料ご招待券&オリジナルイラスト
◯お礼のメッセージ
感謝を込めてお礼状をお送りさせていただきます。
◯活動のご報告
◯3か月分の講義無料ご招待券
3か月分の講義にご招待いたします。
◯カミコップ先生によるオリジナルイラスト
当会所属のイラストレーター、カミコップ先生によるオリジナルイラストをお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円
お礼のメッセージをお送りします!
◯お礼のメッセージ
感謝を込めてお礼状をお送りさせていただきます。
◯活動のご報告
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円
3か月講義無料ご招待券&オリジナルイラスト
◯お礼のメッセージ
感謝を込めてお礼状をお送りさせていただきます。
◯活動のご報告
◯3か月分の講義無料ご招待券
3か月分の講義にご招待いたします。
◯カミコップ先生によるオリジナルイラスト
当会所属のイラストレーター、カミコップ先生によるオリジナルイラストをお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
プロフィール
北海道経済人政治塾を開講します! 平成4年12月4日生まれ Meet in Japan 代表兼CEO 元衆議院議員秘書 etc...












