
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 103人
- 募集終了日
- 2018年9月25日
ほごっこファイル ふーみん&ニコ
ご支援ありがとうございますっっ!!
目標金額に向かって、着々と進んでいます。
引き続きよろしくお願いいたします。
今日のほごっこファイルは先日紹介した
アルカ(つよぽん)の兄妹です。
4匹兄妹の内、仲良く兄妹でもらわれた
ふーみん改めレオ君と
ニコ改めルナちゃんです。


このみすぼらしい(ゴメンね)2匹が
どのように変貌したか。
皆様、心してご覧ください。
インスタ写真を拝借しました。m(__)m
ゴージャスです。
この2匹は一人暮らしの男性の家に譲渡しました。
譲渡条件で
「一人暮らしの男性は不可」
「身元引受人をつけること」
という項目のある保護団体さんが多いのですが
当店ではないです。
私個人的な意見ですが
「身元引受人ほどあてにならないものはない」です。
里親さんが万が一飼えなくなった時に
後を引き継ぐというのが「身元引受人」です。
「その子の命が尽きるまで大切に育てます」
という固い約束をして譲渡した里親さんだって
万が一飼えなくなる状況が起こり得るのに
後を引き継ぐといった未確定な事柄についてゆるい約束をした
身元引受人が約束を果たせるとは思えないです。
仮に後を引き継いでくれたとして
仕方なく嫌々飼われたとしたら
その子がかわいそうです。
なので当店では私が身元引受人です。
万が一飼えなくなったら私が引き受けます。
(それ相当の引取費用はいただきますけどね)
その他諸々の譲渡条件をクリアして
なおかつ
「ほごっこ♡CAFEより、その子を幸せにしてくれる人」
であれば、一人暮らしの男性でも譲渡します。
この里親さんは譲渡にいたるまでに何度も
ご来店くださいました。
里親さんがお留守の間、猫達が安全で快適に過ごせるよう
時間をかけてケージを手作りされていて
その進捗状況を逐一ご報告くださいました。
猫愛に溢れています。
この人が猫を飼わずして誰が飼うの?って思えるほどです。
「一人暮らしの男性」
たったそれだけの理由で譲渡しないなんてもったいないです。
これがレオ君&ルナちゃんの手作りケージです。


お留守番の時だけのケージが立派すぎですね。
あれからいろいろ進化しているみたいで
家中猫仕様になっているようです。
その腕を見込んで当店でも仕切りを作っていただきました。

お仕事で忙しい里親さんの代わりに
猫達を預り病院に連れて行ったり
このように日曜大工をお願いしたり
里親さんと持ちつ持たれつの関係が築けています。
この関係こそ「ほごっこ♡CAFE」らしさです。
リターン
3,000円

応援コース
■お礼のメールをお送りさせていただきます。
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

ほごっこCAFE全力応援!
■お礼のメールをお送りさせていただきます。
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

応援コース
■お礼のメールをお送りさせていただきます。
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

ほごっこCAFE全力応援!
■お礼のメールをお送りさせていただきます。
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 22時間

一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
- 総計
- 25人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

保護ねこcafe Familaサポーター募集〜猫たちの幸せのために
- 総計
- 21人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

台風10号被害の岩泉町 人手不足の冬 復興支援をお願いします!
- 支援総額
- 129,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 1/6
「1時間500円」の英会話学校設立で日本人の英語力に革命を!
- 支援総額
- 1,393,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 1/27
呼吸がしやすいマスク「マスクアスリート」を広めたい!
- 支援総額
- 375,600円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 7/17

岩手県の保育園でバレンタイン!被災地の方々に笑顔を与えます
- 支援総額
- 264,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 1/10

シングルマザーの看護学校チャレンジに奨学金を!
- 支援総額
- 279,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 7/3
片足を失くした保護猫を助けたい!
- 支援総額
- 183,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 1/10
岡山発!ぶどう販売の仕組みづくりで農業にワクワクを!
- 支援総額
- 544,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 2/24











