
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
埼玉県の犬殺処分ゼロを目指して私たちに出来ること
皆様、クラウドファンディングのご支援、ご協力、誠に
今日は、2020年の課題も含め、犬の殺処分数と保護のお話を少し。
犬の殺処分数は年々減少し、埼玉県もいよいよ2桁台に突入していますが、ゼロではありません。
(高齢で健康状態が悪い、大きな病いやケガを抱えている、人への攻撃性がある)等のわんこがやはり譲渡対象から外れていきます。
ほごけん教育部は、現在まで、他団体や個人の方から譲渡や保護の声がかからない子や、かかりにくい子を中心に保護をして参りましたが、一つだけ「健康状態が良い」ことは必須条件にしてきました。
しかし、近年捨てられて収容されているワンコを見ると、老犬が多い。
写真を見るとお腹に大きな腫瘍が見られたり、皮膚がボロボロだったり。
そんなワンコを見るたびに、なんで何年も一緒に暮らしてきて、年老いて捨てられなきゃなんないんだよ・・・と強い憤りを感じます。
でも、そんなワンコを保護するには、まず医療費に余裕がなければなりません。温かい里親さんを見つけてあげたいなぁと思いながら、団体としてそこまでの余力がない現実をいつも突き付けられてきました。
このクラウドファンディングをとおして、ネクストゴールを達成できれば、そういった引き取り手がなく、殺されてしまう運命のワンコも保護をして、医療のケアや心のケアをすることも出来るんじゃないかと考えています。
2020年は、このクラウドファンディングをきっかけに、ほごけん教育部の活動の幅を広げていき、殺処分ゼロに貢献したい!
そう強く思っています。
ネクストゴール達成にまでもう残りわずかですが、引き続き頑張りますので、皆様ご支援、ご協力いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。
リターン
3,000円

保護わんをステッカーで応援!コース
・お礼のメールをお送りします。
・保護犬教育部のオリジナルステッカーを1枚お送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 203
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

しつけカウンセリングコース
・お礼のメールをお送りします。
・古内によるわんちゃんのしつけ等に関するカウンセリングを1回ご提供させていただきます。
※ご都合に応じ、対面でも電話でも対応可能です。
※応募状況によっては途中で募集を締め切らせていただく場合がございます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

保護わんをステッカーで応援!コース
・お礼のメールをお送りします。
・保護犬教育部のオリジナルステッカーを1枚お送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 203
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

しつけカウンセリングコース
・お礼のメールをお送りします。
・古内によるわんちゃんのしつけ等に関するカウンセリングを1回ご提供させていただきます。
※ご都合に応じ、対面でも電話でも対応可能です。
※応募状況によっては途中で募集を締め切らせていただく場合がございます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

猫の変サポーター 野良猫ゼロプロジェクト
- 総計
- 39人

陽だまりサポーター募集 野良猫問題を解決し殺処分の子猫をなくしたい
- 総計
- 36人











