
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
保護犬とともに成長
保護犬教育部は家庭犬として再出発をしてもらうために基本的なしつけを行ってから里親様へ送り出しています。
体の大きいワンコのお世話は大変です。
元気いっぱいの遊ぼうと甘噛みしてくるワンコとの戦い(汗)
伏せをして欲しいのにゴロンと撫でて〜となってしまうワンコ
言葉を知らないワンコに覚えて貰う事は大変です。
そんなときにはスタッフ同士で情報交換をして思いは一緒だと共感しあったり、トレーナーの先生に対処方法を聞いて実践し、見てもらえるところはすごく心強いです。また、保護犬との距離感も教えてもらいました。淡々とお世話をする事!これが1番難しいですね。
この子たちの未来のためにも居心地のいい場所になってはいけないと言う言葉に優しくしなきゃと思っていた自分が間違っていたことに気付かされました。
最近トライアルが決まったばかりの力丸ですが、ここ数ヶ月で見違えるように落ち着いてきました。最初は振り回されて汗だくになりながらのお世話でしたが、今ではワンコ同士の激しい遊びの後でもトレーニングバッチリ
ちゃんと言葉を聞いていますね


私もこの子と一緒に成長したなぁーと感慨深いです。
このチャンスを是非ともゲットして欲しいです。
スタッフはお仕事をしながらの活動ですので毎日お世話に入ることができません。毎日同じ人がお世話ができるのが理想ですが人材確保できていません。
交通費の負担を少しでも軽くする事で遠方でも通ってもらえるんじゃないかと考えた事もありました。
ネクストゴール達成すれば可能になるのではと期待しています。
引き続き皆様のご協力とご支援のほどよろしくお願いします。
リターン
3,000円

保護わんをステッカーで応援!コース
・お礼のメールをお送りします。
・保護犬教育部のオリジナルステッカーを1枚お送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 203
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

しつけカウンセリングコース
・お礼のメールをお送りします。
・古内によるわんちゃんのしつけ等に関するカウンセリングを1回ご提供させていただきます。
※ご都合に応じ、対面でも電話でも対応可能です。
※応募状況によっては途中で募集を締め切らせていただく場合がございます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

保護わんをステッカーで応援!コース
・お礼のメールをお送りします。
・保護犬教育部のオリジナルステッカーを1枚お送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 203
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

しつけカウンセリングコース
・お礼のメールをお送りします。
・古内によるわんちゃんのしつけ等に関するカウンセリングを1回ご提供させていただきます。
※ご都合に応じ、対面でも電話でも対応可能です。
※応募状況によっては途中で募集を締め切らせていただく場合がございます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

猫の変サポーター 野良猫ゼロプロジェクト
- 総計
- 39人

陽だまりサポーター募集 野良猫問題を解決し殺処分の子猫をなくしたい
- 総計
- 36人












