開始3ヶ月、豪雨災害で水没した子どもの学び場「ホハル」再建へ

支援総額
4,986,000円
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 535人
- 募集終了日
- 2018年8月11日
https://readyfor.jp/projects/hoharu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年12月06日 15:35
住所不明でリターンが送れない方がいます。
リターンをほぼ全ての皆様にお届けすることができました。残すは高額作品をお届けすれば完了となります。現段階では全ての支援者様にご連絡が行っている状況ですが、1名だけお届けできていない方がいます。Readyforのシステム問題で住所取得ができておりませんでした。コメント蘭でのメッセージなどお送りしていますが、お返事がありません。「mana」様もしご覧になられましたら、ご連絡をいただけますよう、お願いいたします。
もし他にもリターンが来ていないという方がおりましたら、ご連絡ください。
お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
ホハル

リターン
1,000円

気持ちが届け!
・少しでも応援してくれる人と繋がりたい。
・ホハルの活動メールをお送りします。
- 申込数
- 307
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

気持ちが届け!ホハルRescue認定バッジ
・ホハルの活動メール。
・Rescue認定バッジ。(再建したホハルを見学できます。)
・お礼のお手紙。
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
1,000円

気持ちが届け!
・少しでも応援してくれる人と繋がりたい。
・ホハルの活動メールをお送りします。
- 申込数
- 307
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

気持ちが届け!ホハルRescue認定バッジ
・ホハルの活動メール。
・Rescue認定バッジ。(再建したホハルを見学できます。)
・お礼のお手紙。
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
1 ~ 1/ 28
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
ピースウィンズ・ジャパン
国立科学博物館
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
風テラス
認定NPO法人 TSUBASA

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
356%
- 現在
- 3,564,000円
- 寄付者
- 422人
- 残り
- 41日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
28%
- 現在
- 3,685,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 54日
最近見たプロジェクト
tarotaro
Takako 
college-festa
大井 巳喜彦
清水 玲
八王子市立浅川中学校_第3学年
一般社団法人 地球緑化クラブ

夢をあきらめない足元に。ラオスの子供たちへ靴を届けたい!
- 支援総額
- 4,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 7/20
大和の女性が活躍するきっかけとなる場を創り出したい
- 支援総額
- 192,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 6/20
現役女子高生が考えるコロナ禍で、エンターテイメントを元気にする活動
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 5/27
三郷市から「おもてなし」を発信!庭をオブジェと花で彩りたい
- 支援総額
- 396,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/20
成立
「学校がない、でも、勉強がしたい!」その思いに応えたい。
120%
- 支援総額
- 2,408,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 7/29

浅川中学校Presents 高尾山のムササビのための杉苗奉納!
- 支援総額
- 24,500円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 3/9
成立

木の泥棒と言われた村を「森を愛する村」へ。モンゴルの森再生計画始動
102%
- 支援総額
- 2,256,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 6/30








