
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 288人
- 募集終了日
- 2019年7月31日
おしょろ丸4日目:プランクトン採取現場に密着!
こんにちは!修士1年のM.Oです. 今回は様々なネットを使って行うプランクトン調査をご紹介します.
まずはこちら!

こちらは『VMPS』と呼ばれるネットです. 深度ごとにプランクトンを集めることができます. 今回集めたのが0〜100m/100〜500m/500〜1000mの3層です.

↑それぞれの深度のプランクトンが, この部分に集められます.

実際に集められたものがこちらです!右に行くにつれて採水深度が深くなっていきます. 0〜100m地点で集められた海水はなんだか緑がかっていますね!ケイ藻類がたくさん含まれているからです.
さらに, 顕微鏡を使ってプランクトンの種同定をしてます.

こんな感じで, 種類と, それが採られた深度(生息深度)ごとに分けていきます.

こうしてみると, プランクトンてかわいい!
一晩この状態で飼育します. すると次の日には,種類ごと, 生息深度ごとのプランクトンの排泄物を採取することができます. 排泄物を調べることで, なにを食べていたかがわかりますね!種類が同じでも, 生息深度によって食べているものは異なるのです. 生き物っておもしろい!
続いてはこちら!

ボンゴネットです.
こちらも, 先ほどと同様, プランクトンを集めます. しかし今回はもう少し遊泳力の高い子たちを狙います.
元気なプランクトンを集めるこつは
斜め45度!
ネットを斜め45度の角度で引いていきます.動きの早いプランクトンも, 簡単にはネットを抜け出すことができません

分度器をつかって
45度を測りながら
ネットを引いていきます

たくさん取れましたよー!!

こちら, 同じボンゴネットで集めたプランクトンなのですが,
左が日本海でとれたもの
右がオホーツク海でとれたものです
同じ海なのに, こんなにも変わってくるのですね!
最後はこちらです!

『MOHT』というネットです. このネットは船の後ろから海に投下します.

このネットには小さなデータロガーをつけます. ネットにはスキャンマーと言って,音波で網の深度を発信してくれる機械がついているのですが,音波を受信できない場合,網を曳いている深度がわからなくなります.その場合,データロガーをつけていれば,ネットの深度を記録することができます.

プランクトンだけでなく, 小魚もとります!
先ほどまでのネットと比べて網目も大きいので, プランクトンも大きいものをメインで採ります.
こんなに小さなイカもとれました!かわいい!

これら全てのネットには, このようなプロペラがついています. これを使って, どれくらいの量の水を濾過したかたが分かります. そうすることで, プランクトンの生息密度もわかるのです!

夕方には,
メスのキタオットセイが
船のまわりを気持ちよさそうに泳いでました.
筆者はオットセイが大好きなので大興奮でした!

明日はついに知床半島近海に入ります!
目視調査にネット調査, 係留系を沈めるなど, 盛り沢山の1日になります
早くシャチに会いたい!
リターン
3,000円

【お気持ちコース】
■ 研究への理解とご支援への感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします.
■ 知床で発見されたシャチのPC壁紙(支援者さま限定)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

【調査隊員コース!】調査結果をまとめてご報告+知床のシャチPC画像(3種類)
■ 調査報告書 (PDF):
みなさんのご支援により進めることができた調査結果をまとめてお送りします。
■ 知床で発見されたシャチのPC壁紙(支援者さま限定):
3パターンお送りします。
・お礼のメール
※ 調査報告書以外は,2019年9月にお送ります.
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

【お気持ちコース】
■ 研究への理解とご支援への感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします.
■ 知床で発見されたシャチのPC壁紙(支援者さま限定)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

【調査隊員コース!】調査結果をまとめてご報告+知床のシャチPC画像(3種類)
■ 調査報告書 (PDF):
みなさんのご支援により進めることができた調査結果をまとめてお送りします。
■ 知床で発見されたシャチのPC壁紙(支援者さま限定):
3パターンお送りします。
・お礼のメール
※ 調査報告書以外は,2019年9月にお送ります.
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,392,000円
- 支援者
- 269人
- 残り
- 71日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,643,000円
- 支援者
- 348人
- 残り
- 36日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,678,000円
- 支援者
- 12,377人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

ヤンバルクイナの郷基金〜世界自然遺産 やんばる〜
- 総計
- 3人










