
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 288人
- 募集終了日
- 2019年7月31日
おしょろ丸:~係留系(切り離し装置編)~
係留系の回収には,自動切り離し装置を使います.自動切り離し装置を遠隔操作することで,係留系が海底から離脱し,海面に浮上する,という仕組みです.そこで,係留系設置後は切り離し装置の位置の確認をしました.

↑この銀色の筒が自動切り離し装置です.念のため,係留系1セットにつき2本装着しました!
切り離し装置は,トランスデューサから発せられるコール(音)をキャッチし,自身の姿勢の状態を音波情報で返します.直立しているときは「ピー,ピーピー」,横たわっているときは「ピンポーンピンポーン」といった音を出します.

まず...

①トランスデューサを海中投下し,遠隔操作によってコールを出します.

②自動切り離し装置から返ってきた音波情報を拾います.

③操作盤の距離測定ボタンを押し,船と自動切り離し装置の距離を測ります.
この一連の流れを係留系設置地点とその周囲3点で行うことにより,係留系の位置がわかります.
~~~
無事に切り離し装置の位置と姿勢が確認でき,ようやく係留系の作業がひと段落つきました!
網走沖での調査をほぼ終えたところで,次は根室海峡に入っていきます.
素晴らしい成果を乞うご期待ください!
~おまけ~
網走沖の海面です.とてもきれいな凪ですね.私はこの海面の状態を「てやてやしてる」と表現しているのですが,どうでしょうか?「ツルツル」じゃないの?「テカテカ」じゃないの?等,調査員からは批判的な意見が多いです.

リターン
3,000円

【お気持ちコース】
■ 研究への理解とご支援への感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします.
■ 知床で発見されたシャチのPC壁紙(支援者さま限定)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

【調査隊員コース!】調査結果をまとめてご報告+知床のシャチPC画像(3種類)
■ 調査報告書 (PDF):
みなさんのご支援により進めることができた調査結果をまとめてお送りします。
■ 知床で発見されたシャチのPC壁紙(支援者さま限定):
3パターンお送りします。
・お礼のメール
※ 調査報告書以外は,2019年9月にお送ります.
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

【お気持ちコース】
■ 研究への理解とご支援への感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします.
■ 知床で発見されたシャチのPC壁紙(支援者さま限定)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

【調査隊員コース!】調査結果をまとめてご報告+知床のシャチPC画像(3種類)
■ 調査報告書 (PDF):
みなさんのご支援により進めることができた調査結果をまとめてお送りします。
■ 知床で発見されたシャチのPC壁紙(支援者さま限定):
3パターンお送りします。
・お礼のメール
※ 調査報告書以外は,2019年9月にお送ります.
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,392,000円
- 支援者
- 269人
- 残り
- 71日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,643,000円
- 支援者
- 348人
- 残り
- 36日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,678,000円
- 支援者
- 12,377人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

ヤンバルクイナの郷基金〜世界自然遺産 やんばる〜
- 総計
- 3人











