
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 288人
- 募集終了日
- 2019年7月31日
おしょろ丸:シャチの行動
クラウドファンディングにご支援いただいている皆様,当記事をご覧の皆様,ありがとうございます!海獣班M2のNSです.
今回は,根室海峡で見られたシャチの行動について書きたいと思います!
シャチ好きの方にとっては当たり前に知っていることばかりかと思いますが,カワイイ写真付きなので,是非最後まで読んでいただきたいです♪
まずはこちら!

シャチの頭部が丸見え♡スパイホップ(spy hop)です.Spyという名の通り,何か気になるものがある時に,偵察して確認するために行います.おしょろ丸のような大きい船が来るのは珍しいのか,根室海峡のシャチは頻繁にスパイホップをしていました.好奇心旺盛なのか,特に若いシャチが行うことが多かったです.

ところで皆さん,シャチの目はどこにあるかご存知でしょうか?

正解はココです.目のように見える白い模様(アイパッチと呼びます)の前方にあります.
シャチの視野は我々と異なり,前方下方向(顎のほう)がよく見えるようになっています.
つまり・・・
シャチと目があうときは

こうではなく

こう向き合う時なのです!
観光船でシャチが近くに寄ってくれた時,スパイホップの瞬間があったら,シャチと目があったかも!?と夢心地になるのも悪くないと思います.
続いてこちら!

1頭の小さいシャチが,横になって胸鰭を上げていますね.この後,海面を胸鰭で叩いていました.この行動をペックスラップ(pec slap)といいます.Pecとはpectral finの略で,胸鰭という意味です.
ペックスラップも比較的若いシャチが行うことが多かったです.

少しわかりづらいのですが,真ん中の個体のように,ひっくり返って両胸鰭でペックスラップを行うこともありました.腹面の模様もかわいいですね♪
続いてこちら.

尾鰭を海面に叩きつける行動です.テイルスラップ(tail slap)といいます.これは,成熟個体も頻繁に行っていました!
北欧海域の魚類食性のシャチは,このテイルスラップによって魚を気絶させます.どれだけの威力なのでしょうか.当たったらたまったものじゃありませんね・・・
ヘッドスラップ?チンスラップ?のような行動もありました.

生まれたばかりの赤ちゃんシャチは,まだ呼吸に慣れておらず,頭部全体を持ち上げて泳ぎます.しかし,今回会ったシャチは,赤ちゃんでなくても頭を海面に上げることが多かったです.
最後にこちら!

迫力ランキング堂々第一位の,ブリーチ(breach)です.シャチの巨体がまるまると現れるその瞬間は,誰も叫ばずにはいられません!ブリーチは,自身の居場所を誇示するために行うと考えられています.果たしてこれは,群れの仲間に対するメッセージなのか,おしょろ丸に対するメッセージなのか.つい考えてしまいますね.
勇ましく自由に泳ぐ彼らの姿に,私はいつも感動します.これからもこの景色が残るよう,彼らの生活を守られることを祈ります.
長文お読みいただきありがとうございました!
リターン
3,000円

【お気持ちコース】
■ 研究への理解とご支援への感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします.
■ 知床で発見されたシャチのPC壁紙(支援者さま限定)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

【調査隊員コース!】調査結果をまとめてご報告+知床のシャチPC画像(3種類)
■ 調査報告書 (PDF):
みなさんのご支援により進めることができた調査結果をまとめてお送りします。
■ 知床で発見されたシャチのPC壁紙(支援者さま限定):
3パターンお送りします。
・お礼のメール
※ 調査報告書以外は,2019年9月にお送ります.
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

【お気持ちコース】
■ 研究への理解とご支援への感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします.
■ 知床で発見されたシャチのPC壁紙(支援者さま限定)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

【調査隊員コース!】調査結果をまとめてご報告+知床のシャチPC画像(3種類)
■ 調査報告書 (PDF):
みなさんのご支援により進めることができた調査結果をまとめてお送りします。
■ 知床で発見されたシャチのPC壁紙(支援者さま限定):
3パターンお送りします。
・お礼のメール
※ 調査報告書以外は,2019年9月にお送ります.
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,516,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 70日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,750,000円
- 支援者
- 362人
- 残り
- 36日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,866,800円
- 支援者
- 13,030人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

ヤンバルクイナの郷基金〜世界自然遺産 やんばる〜
- 総計
- 3人










