寄付総額
目標金額 7,000,000円
- 寄付者
- 854人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
残り3日!あたたかい応援メッセージのご紹介

私たちのプロジェクトを見守っていただき、ありがとうございます。
本日のカウントダウン写真は
内分泌糖尿病グループ、腎臓グループの先生方です。
たくさんの専門グループを要する北大小児科ですが、
オール小児科体制でPICU設立を目標にしています。
クラウドファンディング終了まで、残り3日となりました。
本プロジェクトに賛同いただいている方々の寄付の輪が広がり、北海道外からのご寄付も沢山いただいております。
日本中のPICU不足に頭を抱える各地にもこの活動が広がりますよう願っております。
本日も、いただいたコメントの数々をご紹介させていただきます。
・ーーー・ーーー・ーーー・ーーー・
生まれた頃からずうっと小児科の皆様にはお世話になっております。
今日を乗り越えられるか、小学校に入学出来るかと言われつつ
今年50歳を迎えることができました。
全ての子どもたちに生きるチャンスを…。
・ーーー・ーーー・ーーー・ーーー・
未来ある子供たちをいっぱい助けてあげてください!
・ーーー・ーーー・ーーー・ーーー・
今1歳の子供がいます。ドラマをみてPICUの存在、重要性を知るきっかけになりました。
北海道大学病院にそれがあるってなると、安心感があると思いますし、
より多くの子供が救われると期待しております!
頑張ってください!
・ーーー・ーーー・ーーー・ーーー・
他府県者ですが、幼児期に難病発症した娘が病院の集中治療で大変お世話になりました。
少しでも応援できれば幸いに思います。
・ーーー・ーーー・ーーー・ーーー・
小児科医の先生方には本当に頭が上がりません。
どうか小さな子どもたちが健やかに暮らせるよう、ご活用ください。
・ーーー・ーーー・ーーー・ーーー・
日々沢山いただくメッセージに嬉しく思うと共に、身の引き締まる思いです。
PICUを設立することは重症小児患者さんのためだけでなく、かかりつけ医師の負担を軽減し、広大な道内全域の子供たちの健康を守る近道であると信じています。
引き続き応援と情報拡散のご協力をよろしくお願いいたします。
ギフト
5,000円+システム利用料
5,000円|寄附コース【個人向け】
<返礼内容>
・お礼のメール
・北海道大学大学院医学研究院生殖・発達医学分野 小児科学教室のHPへお名前の掲載(ご希望制)
上記に加えて、以下の謝意をお送りいたします。
<北大フロンティア基金からのギフト>
・寄附金領収書
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
- 申込数
- 298
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
10,000円|寄附コース【個人向け】
<返礼内容>
・お礼のメール
・北海道大学大学院医学研究院生殖・発達医学分野 小児科学教室のHPへお名前の掲載(ご希望制)
上記に加えて、以下の謝意をお送りいたします。
<北大フロンティア基金からのギフト>
・寄附金領収書
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
- 申込数
- 338
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
5,000円|寄附コース【個人向け】
<返礼内容>
・お礼のメール
・北海道大学大学院医学研究院生殖・発達医学分野 小児科学教室のHPへお名前の掲載(ご希望制)
上記に加えて、以下の謝意をお送りいたします。
<北大フロンティア基金からのギフト>
・寄附金領収書
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
- 申込数
- 298
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
10,000円|寄附コース【個人向け】
<返礼内容>
・お礼のメール
・北海道大学大学院医学研究院生殖・発達医学分野 小児科学教室のHPへお名前の掲載(ご希望制)
上記に加えて、以下の謝意をお送りいたします。
<北大フロンティア基金からのギフト>
・寄附金領収書
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
- 申込数
- 338
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

.png)
.png)













