
支援総額
目標金額 1,020,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2021年4月18日
改めまして自己紹介をさせてください。

こんにちは。
今回のプロジェクトをご覧頂き、そしてご支援頂きました皆様本当にありがとうございます。この「医療的ケア児が寝たまま着ることが出来る着心地のいいドレスと着物」を知って頂けてとても嬉しいです。
今回の投稿では、改めて私堀之内香織のことと、なぜこのプロジェクトに取り組もうと思ったのかについてご説明させて下さい。
私は急性期の病院で看護師として働いている中、一昨年重度の不整脈を発症しました。現在は体内ペースメーカーを入れたことで体調も安定しております。
しかし、もしペースメーカーのトラブルが生じればどうなるかわからないと言う不安は、いつも持っています。
今振り返ると、常にこの不安があるから「やりたい事は出来るうちにやる!」と言う気持ちになったのではないかと思います。
私は平成元年から令和元年までの間、小児病棟に通算15年勤務しました。その間多くの医療的ケア児のお子さんやご家族と接して来ました。
退職後、関わらせて頂いたお子さんやご家族を思い出すことが多く、SNSなどを見る機会も増えました。
そのような日々の中でふと疑問に思ったのです。ほとんどのお子さんは、七五三などで着物やお祝い着のドレスなどを着ます。
しかし、医療的ケア児はどうでしょうか。ご家族は多忙な日常生活の中で、七五三の着物を着せる方法やその日の段取りを考える余裕すらままならない現状。
では、実際に着せようとしても、、、とても大変。
私は、今の時代、医療的ケア児用の着物やドレスはあるのではないかと思いネットで探してみました。しかし、残念ながら該当するものはありませんでした。
いつも頑張っていらっしゃる医療的ケア児やご家族が、当たり前に行うお祝いを諦める事なく、またお誕生日やクリスマスで可愛いドレスを着て喜んで欲しいと思い、このドレスや着物の製作に取り組みました。
病気によってお子さんの症状やその後の経過は様々です。その中でも重度の障害があり、長期に渡り寝たきりであるお子さんを対象に、この様なドレスや着物を届けたい。その一心で慣れないことに奮闘する毎日です。
初めての試みなので、不安になることも多いです。でも私を応援してくださる方々がいらっしゃいます。
今回のプロジェクトに対して、以前病棟で一緒に勤務していた諸先輩ナースやスタッフから多くの応援メッセージを頂きました。
また、病院以外で活躍しているスタッフも小児医療に関わる様々な仕事に就いており、在宅で医療的ケア児に関われる事に喜びを感じでいると言う報告を受け、とても嬉しく思いました。
働く先は違っても、急性期から在宅まで、みんなで繋がっている事を実感しました。そして、そのことがとても心強く、元気づけられています。
更に、このプロジェクトを知り、応援メッセージをくださった医療的ケア児のご家族や医師の方々。私の試みを応援してくださる皆さまに改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございます。
そして、その応援を無駄にしないようにこれからも頑張ります!
リターン
3,000円

3000円ご支援 (製作費として実行者をご支援)
・お礼のメール送らせて頂きます。
・支援金は、ドレスや着物の製作費と致します。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

10000円ご支援 (製作費として実行者をご支援)
ご支援有難うございます。
・お礼のメールを送らせて頂きます。
・支援金は、ドレスや着物の製作費と致します。
*これから制作予定の「Holy Angel」のホームページに、ご支援頂いた方の個人名や社名を掲載させて頂きたいと思います。掲載の有無については、下記にご記載下さい。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

3000円ご支援 (製作費として実行者をご支援)
・お礼のメール送らせて頂きます。
・支援金は、ドレスや着物の製作費と致します。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

10000円ご支援 (製作費として実行者をご支援)
ご支援有難うございます。
・お礼のメールを送らせて頂きます。
・支援金は、ドレスや着物の製作費と致します。
*これから制作予定の「Holy Angel」のホームページに、ご支援頂いた方の個人名や社名を掲載させて頂きたいと思います。掲載の有無については、下記にご記載下さい。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 741,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日










