どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 2枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 3枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 4枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 5枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 2枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 3枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 4枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 5枚目

支援総額

3,685,000

目標金額 3,000,000円

支援者
239人
募集終了日
2025年3月27日

    https://readyfor.jp/projects/homestartjapan2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月08日 11:43

「孤育て」を強いてしまったことを強く反省 ~パパが集まるコミュニティ代表から~



自分の子育て経験から、パパたちが集まるコミュニティを立ち上げ、現在は1,000名以上が参加する「パパ育コミュ」の代表・シカゴリラさんから、応援メッセージをいただきました!

▼応援メッセージ
孤独な子育てを「孤育て」と呼称することがありますが、「孤育て」ほど辛いことはないと感じます。私も第一子の育児において、昭和世代の父や上司の背中を見て「家族のために会社で一生懸命に働こう」と盲信し、結果的にパートナーに「孤育て」を強いてしまったことを強く反省しています。
ホームスタート・ジャパンのような、アウトリーチできるような団体があると、本当に困っている人の孤独に寄り添えるのではないかと感じます(最近は「孤育て」に疲弊するパパも増えてきています)。ホームスタート・ジャパンの活動が日本全国に届くことを心より祈念しています。

 

▼プロフィール
東京都出身。3児のパパ。
第一子における反省から第2,3子にて2度の長期育休を取得。育休中に疲れや孤立感から「うつうつ」とした気持ちを感じる。同じ境遇の仲間がいたら気持ちが楽になるかもしれないと、2020年6月に「パパ達がぱぱっと集えるオンラインコミュニティ」としてパパ育コミュを立ち上げる。仲間と共に仕事と育児の合間に活動を継続し、立ち上げから4年で1,000名以上のパパ達が集うコミュニティとなる。

 

【イベント開催案内】
「パパ育コミュ」から、3児のパパおふたりに参加いただき、リアルな声を聞くイベントを、3月19日(水)に開催します。
詳しくはこちらで確認、ぜひご参加ください。
◆ホームスタート・ジャパン公式サイト
https://www.homestartjapan.org/news/20250319_papaiku.html
◆このクラファンの活動報告ページ
https://readyfor.jp/projects/homestartjapan2025/announcements/366592

リターン

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

・お礼メール

・オンライン活動報告会にご招待

※活動報告会は2025年5月に開催予定です。詳細は4月中にメールにてご案内いたします。

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

・お礼メール

・オンライン活動報告会にご招待

※活動報告会は2025年5月に開催予定です。詳細は4月中にメールにてご案内いたします。

・ホームスタート記念誌「いっしょにいるよ。」

ホームスタート利用者の体験談などをまとめた冊子です。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

・お礼メール

・オンライン活動報告会にご招待

※活動報告会は2025年5月に開催予定です。詳細は4月中にメールにてご案内いたします。

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

・お礼メール

・オンライン活動報告会にご招待

※活動報告会は2025年5月に開催予定です。詳細は4月中にメールにてご案内いたします。

・ホームスタート記念誌「いっしょにいるよ。」

ホームスタート利用者の体験談などをまとめた冊子です。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る