このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
医療介護施設に「癒し本」をコーディネートしてお届けしたい
医療介護施設に「癒し本」をコーディネートしてお届けしたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

20,000

目標金額 850,000円

支援者
2人
募集終了日
2015年1月24日

    https://readyfor.jp/projects/hon-erabuhito?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年12月02日 11:52

書店や図書館に行くことが難しい方々の読書

書店や図書館に行くことが難しい方々の読書という課題については、これまで多くの自治体でも議論され、問題解決に向けた様々な取り組みが行われています。

 

移動図書館もひとつのスタイルです。図書館の蔵書の一部を車に乗せ、あらかじめ決められたルート、時間で巡回するというもの。図書館までの距離が遠い場合や移動手段が限られている方々にとっては、次の巡回が待ち遠しくなるサービスです。

 

ボランティアが個人宅を訪問して希望を聞き、図書館で本を借りてお宅まで届るという取組みを始めたところもあります。

 

様々な解決方法が試みられているのですが、予算や人員といった問題もあって、すべての地域で行うには限界があります。また、そもそもどこにこういったサービスを必要としている人がいるのかを把握することが最も難しいことでもあるのです。

 

家に居ながらにして本を購入出来る便利な時代になったからこそ、そこから取り残されてしまった方への配慮も忘れてはいけないと考えています。

 

以前は本と過ごす素晴らしい時間があったけれど・・・と諦めかけている方に、今一度読書の楽しみを取り戻して欲しいと願っている本屋です。

 

リターン

3,000


alt

A) 御礼状として「癒しの本棚」ブックコーディネートに関する説明書きを記したサンクスポストカードを郵送いたします。

申込数
0
在庫数
制限なし

10,000


alt

A) 御礼状として「癒しの本棚」ブックコーディネートに関する説明書きを記したサンクスポストカードを郵送いたします。

B) 震災時、新聞発行がままならない中、避難所に手書きの情報を書き続けた新聞社、河北新報の『世界 ことわざの泉』(1,600円+税)を1冊お届けします。
※こちらにフィルムコーティングはいたしません。

申込数
2
在庫数
制限なし

3,000


alt

A) 御礼状として「癒しの本棚」ブックコーディネートに関する説明書きを記したサンクスポストカードを郵送いたします。

申込数
0
在庫数
制限なし

10,000


alt

A) 御礼状として「癒しの本棚」ブックコーディネートに関する説明書きを記したサンクスポストカードを郵送いたします。

B) 震災時、新聞発行がままならない中、避難所に手書きの情報を書き続けた新聞社、河北新報の『世界 ことわざの泉』(1,600円+税)を1冊お届けします。
※こちらにフィルムコーティングはいたしません。

申込数
2
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る