
支援総額
目標金額 850,000円
- 支援者
- 2人
- 募集終了日
- 2015年1月24日
高齢者向け紙芝居や大活字本などの特殊な出版物
こんばんは
カラーノートの大芦です。今日は終日図書館で、出張本屋さんをいたしておりました。普段はこのように主に司書の皆様に新しい本のご提案をいたしております。

しかし、これらの本を読むことが出来るのは書店や図書館に足を運ぶことが出来る方に限られます。そういった状況にない方にも本を読む喜びをお届けしたく、今回のプロジェクトを立ち上げました。
今日は特殊な出版物についてお伝えしたいと思います。
高齢者の方々向けに開発された特別な出版物というものがあります。一般的な本屋さんで出会うことはなかなか出来ません。
近頃注目され始めているのは「高齢者ケア向け紙芝居」です。紙芝居はご自身でページをめくる、文字を読むといったことが出来なくても楽しめる便利なアイテムですが、これまでお子さま向けのものしか品揃えがありませんでした。
近年少しずつではありますが高齢者の方も楽しんでいただけるタイトルが増えてまいりました。
また、ご自身で読書を楽しみたいけれど、小さな文字は苦手という方のために大活字本というものがございます。こちらも一般書店で見ることの難しい本です。
様々な形で読書を楽しみたいという方々向けの本を作っている出版社はあるのですが、それらをお手元に届ける方法が少ないのが現状です。
どうか皆様のご理解をいただき、多くの施設で楽しむことが出来ますようプロジェクトを進めたいと考えております。よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
A) 御礼状として「癒しの本棚」ブックコーディネートに関する説明書きを記したサンクスポストカードを郵送いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A) 御礼状として「癒しの本棚」ブックコーディネートに関する説明書きを記したサンクスポストカードを郵送いたします。
B) 震災時、新聞発行がままならない中、避難所に手書きの情報を書き続けた新聞社、河北新報の『世界 ことわざの泉』(1,600円+税)を1冊お届けします。
※こちらにフィルムコーティングはいたしません。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
A) 御礼状として「癒しの本棚」ブックコーディネートに関する説明書きを記したサンクスポストカードを郵送いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A) 御礼状として「癒しの本棚」ブックコーディネートに関する説明書きを記したサンクスポストカードを郵送いたします。
B) 震災時、新聞発行がままならない中、避難所に手書きの情報を書き続けた新聞社、河北新報の『世界 ことわざの泉』(1,600円+税)を1冊お届けします。
※こちらにフィルムコーティングはいたしません。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,592,000円
- 支援者
- 286人
- 残り
- 70日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,783,000円
- 支援者
- 365人
- 残り
- 35日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

盲導犬の「育成パートナー」になりませんか?少額の継続寄付を募集中!
- 総計
- 20人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日












