
支援総額
1,712,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 138人
- 募集終了日
- 2022年12月5日
https://readyfor.jp/projects/honeydep2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年12月10日 06:23
ハニーディップにオサレなドアが付きました。

こんにちは。
オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
急ピッチで進んでいく オールディーズカフェ「ハニーディップ」の改装工事を見にいきました。実は昨日、出来上がってきた看板を外壁に、はめうよと来てくれたんですが、ボクがちょっと仕事の用事ではなくて、まだ言えませんが大変な目にあってしまい、ハニーディップに行けなかったんです。
しょうがないので看板は取り付けることができいなかったんです。ですから今日、付けてもらうことしました。ボクに起きた大変なことって、また次のブログに書きますね。
さて今回は玄関のドアですが、わざわざ引き戸にして店に入りやすくしたんです。床屋の方は普通のドアノブが付いたドアなんですが、この引き戸はやはり少し大変な思いをしてはめるみたいなんですよね。
普通のドアなら、スッとはめ込むだけで済むんですが、この木のドアはレールの部分を削り、滑車を付けてやらなくてはいけないみたいなんです。ですから建具屋さんと大工さんが来て、2人で加工して付けるんですよね。
これって一般的な高価なステンレスのドアでは、こんな作業はしなくてもちゃんとサイズが決まっているので、枠が設置できたらきっとはめ込むだけでいいんです。でもこの木のドアは、枠を大工さんが作って、それにドアをはめ込む形になるんで、現場の作業が多くなるんですね。
でも慣れたもんで、2回ぐらいドアの枠にはめて、ズレをチェックして完成させることが出ました。そしてやっぱり木のドアの方が、このハニーディップにピッタリな感じなんです。
それにボクもこの木のドアなら、色々な加工が出来るので楽しみだったんです。やっぱり飾りとしてパイプを付けたかったんですよね。ですから、引き戸の窓には床屋のドアにあるのと同じパイプを3本付けました。
そして引き戸の内側のノブもパイプにして、イカした感じにしたんです。やっぱりパイプが付くと一気にアメリカンな感じが出るんですよね。
カッコいい!
まだドアが何も塗っていない白木なんで、来週にペンキ屋さんに来てもらい、ボクの好きな色に塗っていただきます。もちろんあの色だけど、楽しみに待っていてくださいね。
リターン
3,000円+システム利用料
【3,000円】応援コース
心からの感謝の手紙
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料
【5,000円】応援コース
心からの感謝の手紙
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円+システム利用料
【3,000円】応援コース
心からの感謝の手紙
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料
【5,000円】応援コース
心からの感謝の手紙
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
1 ~ 1/ 16
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
吉村作治(エジプト考古学者)
マロン
丸岡有馬財団
アミナコレクション
齊藤 良太
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
合同会社memo'tock

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
72%
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
14%
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 71日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人
最近見たプロジェクト
玉寄友弥
ASOVIBA実行委員会
おかやま全国高校生邦楽コンクール実行委員会
たぐち ともき
grow up
AKIちゃん
音威子府村若手まちづくりグループ nociw*
エシカルブランドプロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/30
成立

名古屋でアーバンスポーツを盛り上げるためにフェスを開催したい!
113%
- 支援総額
- 1,358,500円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 10/31
成立

30年以上続く「おかやま全国高校生邦楽コンクール」を未来へ
116%
- 支援総額
- 1,393,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 7/30

【名古屋に熱狂を】音楽フェスを開いて大学生の心に赤い炎を灯したい!
- 支援総額
- 1,278,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 8/10
成立
あなたのままでいい。子どもに自信をつける療育を届けたい!
100%
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 2/26
成立

札幌北翔支援学校の子どもたちに西川悟平氏のピアノを聴かせたい
207%
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 5/21
成立
#頑張れ宗谷本線!手ぬぐいを振って観光列車を皆で歓迎したい
130%
- 支援総額
- 1,040,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 7/12












