命の期限つき猫を救う!レスキュー×TNRで殺処分0へ確かな一歩を
命の期限つき猫を救う!レスキュー×TNRで殺処分0へ確かな一歩を

支援総額

4,585,000

目標金額 2,500,000円

支援者
369人
募集終了日
2018年2月23日

    https://readyfor.jp/projects/hopetolife02018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月30日 21:00

【⚠️ラスト2時間⚠️】あと10.1万円で目標達成です!HIVの「キャリアっ子」のお話 🐈

 

3月22日からスタートしたこちらのプロジェクトも、残り2時間となりました。

第一目標を達成し、ネクストゴールまで残り10万円と達成間近です!

 

皆様、どうか最後に力をお貸しいただけますと幸いです。

頂いたご支援について、全てを動物たちに還元させていただきます。

 

そして、ご支援いただきました皆様、改めてありがとうございました。

プロジェクト終了後にまた御礼をさせて頂けますと幸いです。

 

あと2時間!ラストスパートをどうか見守っていて下さい。

プロジェクト期間中のご報告はこれで最後です。皆様、本当にありがとうございました。

 

うにくん、ちゃいろ、おかっぱ、もこたーしょ... 

本日は、代表が大切に保護しているHIVを患う子たちについてのご報告です。

 

Hope to Life チームZERO は病気や怪我・高齢・障害の動物たちもみんな平等に

終生飼育・QOLを大事にすることを念頭に置いて活動しています。

 

皆様から、動物の暮らしに欠かせない施設の修繕、日々の暮らし、医療費など

保護猫たちの幸せを守る力をたくさん頂きました。皆の幸せに最大限活用させていただきます。

 

重ね重ねになりますが、皆様本当にありがとうございました。

 

 

本日最終日
ー 23時まで ー

↓日々の活動はこちらでも発信しています↓

ぜひフォローをお願いします

 

 Instagram:https://www.instagram.com/panda3367umbrella/

 Facebook:https://www.facebook.com/hopetolife0/

 HP:http://hopetolife.jp/

 公式ブログ:https://ameblo.jp/hopetolife

 

 

保護猫の最後の砦を守りたい。
老朽化した施設の修繕と医療費にご支援を 


◎プロジェクトURL:
https://readyfor.jp/projects/hopetolife02024
◎プロジェクト終了日:4月30日(火)23時まで

 

 

---------------------------------

 

このお部屋は2階の一室
猫エイズ(FIV)キャリアっこルームです
 
 
半数以上がシニア猫さんです
 
 
 
”うにくん”です
都内のとある場所で優しい人に
ご飯をもらって生きて居ました
 
 
ある日
前脚に大怪我をして現れた”うにくん”
優しい人は自らが捕獲器を購入し
捕まえて治療してあげようと考えました
 
 
病院へ連れて行ってみると
前脚の怪我は想像以上に酷く
断脚の可能性があると先生に言われ
 
 
怪我が治ったとして
前脚を失った状態でお外でまた生きて行けるのか?
とても悩まれていました
 
 
そんな時
チームZEROにご連絡があり
”うにくん”のご相談を受けました
 
 
治療してあげたいと思われ
入院させて下さったおうちでは
保護して飼育することが出来ません
 
 
そんなお話から
前脚を失いお外で生きて行くのは
過酷な日々を送る、それ以上の過酷となる
そんな可哀想なことは...
 
 
そんな経緯があり
チームZEROの元に”うにくん”が居ます
 
もうそこそこな高齢猫さんです
歯。。。
犬歯1本しかありません
 
 
保護期間を過ごして行く中で
骨盤骨折の痕もあり。。。
 
”うにくん”にも幸運の猫神様が
微笑んだ!?のだと思います
 
 
穏やかな時を過ごさせてあげたい流れ星
 
 
 
 
毎日
生きる為のご飯を探し彷徨い歩いて居た
”ちゃいろ”
 
昨年12月のTNR
本当はリターンするつもりで居ましたが
交通量の多い道路を往来して居る事が
わかり、少しでも関わった猫さんが
車に轢かれたなんてお話は
やはり聞きたくないと思い保護しました
 
 
とても食いしん坊で穏やかで
可愛い男の子です
 
 
保護して良かったと思って居ます
 
 
 
昨日のブログに書きました
”おかっぱ”
 

 

”おかっぱ”も1日、1日を

一生懸命

生きて来た猫さんです

 

 

自分のテリトリーを守ろうとしたのかな?

喧嘩であろう大怪我をして

それでもお腹は減ります

 

ご飯を求め彷徨い歩いた証が

お顔や身体、肉球に残されていました

 

 

過酷な環境下で生きて来た猫さん

せっかく人の手が関わったのですから

幸せになる可能性を探し

安心できる日々を送ってほしいです

 
 
痙攣発作を起こした時から
耳も聞こえなくなり
目も見えなくなり
 
 
ずっと部屋を徘徊して居ます
病院へ連れて行ったあの日から
強制給餌と点滴は欠かすことが出来ません

 

 
病気のことに詳しい仲間に
”もこたーしょ”の状況をお話しました
もしかしたら脳から?かもしれない
 
 
先日の受診では脳圧は
測りませんでしたので再度、受診して
診て頂こうと思って居ます
 
食べることは生きることだよ
目が見えなくても
耳が聞こえなくても
 
生きようね
 
 
今日を生きれるか
明日があるのか
生きる為のご飯を心配することなく
安心して眠ることが出来る時を
 
 
それが関わった人の責任
 
※猫エイズ(FIV)は人への感染はせず
免疫が著しく低下するなどがなければ
生涯、何事もなくノンキャリアの猫さんと
同じ長生きする子も多いです
 
 
保護猫さんたちは今日も元気ですニコニコ

 

---------------------------------

 

Hope to LifeチームZEROでは...

 

センターに収容され殺処分対象となった命、住処を失い行き場のない命、

命を否定され遺棄された子たち、虐待を疑う酷い状態の命を救う活動をして居ます。

 

その命は尊く幸せのスタートラインにつかせてあげたい幸せな時を

新しいご家族の元で過ごしてほしいその一念で20年が経過しました。

 

動物を取り巻く環境は未だ険しい理想と現実のギャップに唇を噛みしめ耐えることも多々です。

ですが、目の前に姿を見せたその1頭の命が大切で活動を反復継続していれば

きっと動物たちに明るい未来が見えて来る、そう信じて居ます。

 

活動を止めることは出来ません。

 

多くの保護猫さんを守り続けて来ました、施設の修繕、健康維持とQOLを守る医療...

皆様からの応援が必要です。

 

保護猫たちの最後の砦保護猫たちが幸せになるスタートライン最終日まで頑張り抜きます。

引き続き、応援をお願い申し上げます。

リターン

5,000


【皆さまのお力が集まれば大きな力になります!】

【皆さまのお力が集まれば大きな力になります!】

●心を込めて、サンクスメールをお送りします。

申込数
189
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

10,000


【1万円】殺処分0への一歩を踏み出す!

【1万円】殺処分0への一歩を踏み出す!

●心を込めて、サンクスレターをお送りします。
●フォトレポート:皆さまのご支援でレスキューした猫たちやTNR活動の様子を写真と共にご報告いたします。

申込数
147
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

5,000


【皆さまのお力が集まれば大きな力になります!】

【皆さまのお力が集まれば大きな力になります!】

●心を込めて、サンクスメールをお送りします。

申込数
189
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

10,000


【1万円】殺処分0への一歩を踏み出す!

【1万円】殺処分0への一歩を踏み出す!

●心を込めて、サンクスレターをお送りします。
●フォトレポート:皆さまのご支援でレスキューした猫たちやTNR活動の様子を写真と共にご報告いたします。

申込数
147
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る