仙台市で、女子のためのシェアハウス併設型「自立援助ホーム」開設へ!
仙台市で、女子のためのシェアハウス併設型「自立援助ホーム」開設へ!

支援総額

6,562,000

目標金額 3,000,000円

支援者
305人
募集終了日
2023年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/hopstep-share?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月28日 10:44

残り3日、副理事長 東田 美香よりご挨拶

週末はシェアハウスの引っ越しに追われていました。自立援助ホームにもなる新しい物件は、女の子たちの使い勝手もよさそうで皆も気に入ってくれています。支えてくださる皆様、本当にありがとうございます。

 

引っ越してみますとエアコンが足りなかったり(なくても涼しいと言われておりましたが、暑すぎました)、インターフォンがなかったり、追加で費用が色々かかることも判明しました。


ネクストゴールもなんとか達成し、安心して暮らせるようさまざまな準備を整えていきたいです。残り3日、最後までご協力をよろしくお願いいたします。

 

本日は副理事長の東田からのメッセージをご紹介いたします。

 

NPO法人ほっぷすてっぷ 副理事長

特定非営利活動法人キミノトナリ 代表理事

東田 美香

本プロジェクトにご関心を寄せてくださっている皆様、既にご寄付をしてくださった皆様、本当にありがとうございます。

 

NPO法人ほっぷすてっぷ副理事長の東田美香です。 私は、「にんしんSOS仙台」として予期せぬ妊娠に悩む方からのご相談を受け、必要であれば直接支援を行う、特定非営利活動法人キミノトナリ(通称「キミトナ」)の代表理事も務めております。

 

キミトナは2020年の設立ですが、初年度から、行き場のない妊婦さんをほっぷすてっぷのシェアハウスで受け入れていただきました。

 

妊娠しているのに、住むところがない。 そんな想像を絶する状況にある方が、今日から住める場所を提供してもらえる…これほど心強いことがあるでしょうか。

 

ほっぷすてっぷは、今まで、制度の狭間で苦しむ若い女性を、何人もサポートしてきました。 そしてこの度、シェアハウス併設型自立援助ホーム開設という、新しい挑戦をしています。

 

勉強する、働く…それらは、安全な住まいがあってこそ、できることです。 孤立する若い女性が、ほっぷすてっぷのスタッフに見守られ、ゆっくりと羽を休めて、飛び立てる日が来るように…。 どうぞ、皆様のお力をお貸しください!

リターン

3,000+システム利用料


3,000円コース:感謝のメール

3,000円コース:感謝のメール

・感謝のメールをお送りします

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

5,000+システム利用料


5,000円コース:お礼状・ニュースレター(PDF)

5,000円コース:お礼状・ニュースレター(PDF)

・お礼状とニュースレターをメールでお送りします

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

3,000+システム利用料


3,000円コース:感謝のメール

3,000円コース:感謝のメール

・感謝のメールをお送りします

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

5,000+システム利用料


5,000円コース:お礼状・ニュースレター(PDF)

5,000円コース:お礼状・ニュースレター(PDF)

・お礼状とニュースレターをメールでお送りします

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る