
支援総額
目標金額 230,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2018年10月18日
川棚温泉への道案内(自作 乗り継ぎ時刻表付き)

川棚の杜・コルトーホールへいらっしゃるのが初めての方へ、
お車の場合はナビの案内に従って下さい。
公共交通機関でのアクセスについて、今日は詳しくご説明致します。
JR山陰本線で川棚温泉駅へ、そこからバスに乗り換えて、川棚温泉バス停下車、徒歩5分の道のりです。
JR山陽本線 下関駅(又は幡生駅)から、山陰本線という凄くローカルな路線に乗り換えて頂きます。単線でディーゼル車両なので地元の人は汽車と呼んでいます。もともと本数が少ない上にバスと接続しているのが更に少ないので、今回の展示鑑賞に適する便を以下にまとめました。(スクショ保存をオススメします)

なお、上記以外の汽車でいらっしゃった場合は、駅からタクシー(800円ぐらい)をご利用ください。
地図の番号は、写真の番号と対応しております。

❶ 汽車を降りると改札なしの無人駅に到着。汽車内できっぷや運賃を入れそびれた方はこのきっぷ・運賃箱に入れて下さい。

駅前はこんな感じ。
バス停は、この写真の右端の水色の建物の前です。屋根が無いので雨の時はJRの駅舎でぎりぎりまで待つ方がよいです。

左側の屋根のある通路を進みます。

突き当たりを右に曲がって、横断歩道を渡ります。

❷ 醤油屋さんを通り過ぎて真っすぐ進むと、

バス停が

はい、これがバス停
バスは少し遅れる事もありますが乗ってしまえば約3分。

❸ 2停目の終点が川棚温泉です。ここでバスを降ります。

道を挟んで右斜め前にみえるのが、帰りのバスのりばです。

帰りのバスのりばと反対の方向へ道路を直進します(バスに乗って来た進行方向と同じ)

交差点を、横断歩道を渡って直進。「川棚温泉」の門柱が見えてきました。

❹ 湯町に入ります。ずっと道なりに直進します。

❺ 川棚名物 瓦そばの元祖「たかせ」を通り越した先の三叉路を右へ、

さらに直進

交差点を直進(右手にパン屋さんがあります)

温泉銭湯「青竜泉」の看板が見えてきたところで、左を向くと、

❻ 突如現れるコンクリートの建物、コルトーホールに到着!

どうぞ、堀尾寛太「目的の設計」をお楽しみ下さい!
コルトーホールでお待ちしております。
増田玲子
リターン
3,000円
3,000円のご支援
ご支援頂いた3,000円からクラウドファンディング手数料を引いた金額を純粋に制作費として使わせていただきます。
【返礼】
・記録集にお名前を記載
・記録集(pdf)とお礼状をEメールにてお送り致します。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円
ライブチケット+3,000円のご支援
ご支援頂いた3,000円からクラウドファンディング手数料を引いた金額を純粋に制作費として使わせていただきます。
【返礼】
・記録集にお名前を記載
・ライブチケットを10/19迄にEメールにてお送り致します。
※ライブ会場入り口でEメールをご提示下さい。
・記録集(pdf)とお礼状をEメールにてお送り致します。
※こちらは12月頃発送予定です。
【ライブ情報】
日時:10月20日(土)17:00〜18:30頃
出演:heirakuG(平樂寺昌史)、堀尾寛太 ※出演順
会場:川棚の杜・コルトーホール
※インスタレーションの展示空間内で実施します。
※終演後、気軽な交流会(予約不要・要1ドリンクオーダー)を開催しますので是非ご参加下さい。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 92
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円
3,000円のご支援
ご支援頂いた3,000円からクラウドファンディング手数料を引いた金額を純粋に制作費として使わせていただきます。
【返礼】
・記録集にお名前を記載
・記録集(pdf)とお礼状をEメールにてお送り致します。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円
ライブチケット+3,000円のご支援
ご支援頂いた3,000円からクラウドファンディング手数料を引いた金額を純粋に制作費として使わせていただきます。
【返礼】
・記録集にお名前を記載
・ライブチケットを10/19迄にEメールにてお送り致します。
※ライブ会場入り口でEメールをご提示下さい。
・記録集(pdf)とお礼状をEメールにてお送り致します。
※こちらは12月頃発送予定です。
【ライブ情報】
日時:10月20日(土)17:00〜18:30頃
出演:heirakuG(平樂寺昌史)、堀尾寛太 ※出演順
会場:川棚の杜・コルトーホール
※インスタレーションの展示空間内で実施します。
※終演後、気軽な交流会(予約不要・要1ドリンクオーダー)を開催しますので是非ご参加下さい。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 92
- 発送完了予定月
- 2018年10月

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 71日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,405,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 39日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日
静岡大空襲を舞台に日米の垣根のない慰霊、鎮魂の願いをオペラに
- 支援総額
- 235,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 10/15
凡そ200年の時を経た優しさ溢れる空間、この癒しの場をつなぎたい。
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 12/24
開催中止のジュニアミュージカルへの支援をお願いします。
- 支援総額
- 1,451,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 7/25

若手オーケストラが挑むオール・ブルックナーコンサートを成功させたい
- 支援総額
- 1,564,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 10/10
辞めざるを得ない女子サッカープレーヤーの未来を繋ぐ環境を作りたい!
- 支援総額
- 356,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 9/29

「直虎の見た風景再生プロジェクト」美しい棚田を守るために。
- 支援総額
- 345,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 11/11

北海道と東北を駆け巡り、たくさんの子どもたちへ本を届けたい!
- 支援総額
- 1,203,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 12/26










