
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 104人
- 募集終了日
- 2025年6月19日
プロジェクト終了まであと7日! 馬に興味のなかった私が、応援せずにいられない理由
応援メッセージ
中川美夏(ボランティアスタッフ/参加歴3年)
ホースセラピーの活動に関わるようになって、もう3年になります。
最初は、馬好きの息子の影響でイベントのお手伝いに参加したのがきっかけでした。
それまで馬に特別な関心があったわけではありません。
でも、イベントで馬とふれあう人たちの笑顔や、あたたかな空気に包まれた時間を一度体験したら、私まで幸せな気持ちになって、今も続けさせてもらっています。
代表の、大坪さんご夫婦は、普段からいつもほんわかとした雰囲気で笑顔の絶えない方たち。
特に、ホースセラピーの補助をしている時の大坪さんたちの表情は、本当に幸せそうで…
あぁこの人たちは心からこの活動を大切にしてるんだな、と毎回感じます。
お子さんたちの中には、初めは泣いてしまったり「こわい」と言ってなかなか近づけない子もいます。でも、おとなしい馬たちに少しずつ心を開いて、最後には満面の笑みで乗馬したり、餌やりしたりする子も多く、その変化を見るたびに胸が熱くなります。
特に印象的なのは、障がいや不登校を抱える子どもたちが、馬に対して強い興味や反応を見せることが多いということ。言葉にならない心の交流が、確かにそこにあるのだと感じます。
高齢者施設への訪問でも、初めは「私はいいわ」と遠慮されていたおばあさんが、馬にそっと手を伸ばし、何度も「あんたに会えてよかった」となでていた姿が忘れられません。

馬たちに会える日を、心待ちにしてくださっている方が何人もいます。
自分からはなかなか馬に会いにいくことができない方、
馬たちが会いに来てくれることが、何よりの楽しみになっています。
そんなふうに、馬とのふれあいを通して笑顔や希望を届けるこの活動が、
これからもずっと続いてほしいと、心から願っています。
だからこそ、このクラウドファンディングがどうしても成功してほしい。
私も微力ながら、応援し続けたいと思っています。
プロジェクト終了まであと7日となりました!
みなさんどうかご支援、拡散よろしくお願いします!
リターン
5,000円+システム利用料

応援5千円コース
・馬たちの写真とともに、お礼と活動報告のメールを送らせていただきます。
・SNS、ホームページでお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
10,000円+システム利用料

応援1万円コース
・リボンアクリルチャームキーホルダー(希望者のみ)
・馬たちの写真とともに、お礼と活動報告のメールを送らせていただきます。
・SNS、ホームページでお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
5,000円+システム利用料

応援5千円コース
・馬たちの写真とともに、お礼と活動報告のメールを送らせていただきます。
・SNS、ホームページでお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
10,000円+システム利用料

応援1万円コース
・リボンアクリルチャームキーホルダー(希望者のみ)
・馬たちの写真とともに、お礼と活動報告のメールを送らせていただきます。
・SNS、ホームページでお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,860,000円
- 支援者
- 6,376人
- 残り
- 33日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,361,000円
- 支援者
- 1,864人
- 残り
- 39日

人を乗せることができない馬にも活躍の場を|紡っ子サポーター募集中
- 総計
- 62人

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,665,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 1日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 11日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,899,000円
- 支援者
- 271人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日










